忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにできた!前回り。

週末の運動会を前にして
愛は鉄棒の前回りが、昨日ついに一人で出来たらしい。

友達のKちゃんも自分の事のように喜んでくれて
先生をわざわざ呼びに行ってくれたらしい。

先生に何度も見せていたそうだ。
よほど嬉しかったのだろう。

運動会でも鉄棒があるので
今度の週末、楽しみだなあ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

「年中組保育」に参加して

昨日は仕事が休みでした。
前もって分かっていたので、保育所の保育(愛のクラス)に
参加というか見学してきました。

保育所側から「この日どうですか?」と打診があり
それで昨日になりました。
なので参加は私一人だけです。

朝9時頃に保育所に着き、愛も参加している
少し発達に遅れがある、と見られる子達のグループ遊びを見学。
当日は鉄棒でした。
みんな一人ずつ、ぶらさがったり、なかぬきをする子、など
目標が違います。
愛は前回りができるようになること、でした。
しかし、鉄棒上に乗ることができません。
あと少しなのに・・・・。

30分位して
クラスに合流。
みんな輪になって座り、朝の会の途中から入りました。
みんな上手に歌も唄っていました。
先生が予定表のカレンダーを使って
「今日は何日かな?」
「何の日?」
など訊いて
みんなが
「30日!」
「〇〇ちゃんのたんじょうび!」
などと答えていました。
しかし、何人かは先生の話を聞かず
ふざけている子も・・・
愛も隣の子とふざけていることもありました。

その後、遊戯室に移動して
運動会の練習です。
愛のクラスは、坂をロープをつたって登り、
飛び下りてポーズをとる。
そして鉄棒で前回りをする、というものでした。
私は先生から、「おとうさん、鉄棒のところで子供を
みてあげてください」といわれ、
鉄棒する時の補佐をすることになりました。
大体の子は前回りが出来ていました。
一人ひとりに「うまいね~」などと声をかけました。
数人は逆上がりも出来ていたので
びっくりしました。

30分位練習してクラスにもどり
自由遊びです。
みんな自分のしたい遊びをしていました。
私も愛以外の子達と一緒につみきなどして遊びました。
その頃には子供たちとすっかり打ち解けた感じになりました。
つみき、ままごと、ねんど、折り紙・・・・。
折り紙では鶴を折る子もいて
また、びっくりです。

給食の時間では
グループに分かれて机に座ります。それぞれに名前がついていて
愛は「とら」グループでした。
グループごとに1人当番を決めて
配膳をします。

準備ができたグループから食べ始めます。
私は愛のグループで一緒に家から持ってきた
おにぎりを食べました。

ある子が
「おにぎりやなー、中何はいってるの?」と訊いてきたので
「何がはいってるかな?」と答え、
少しかじって中身が見えてきたらそれを見せて、
「あっ、なんやろこれ?」と訊くと
「うめぼし~」と答えていました。

また、「誕生日、11月やねん、11月でごちゃい(5歳)になるねん」と
話してくる子や「Sちゃんのママなあ、おなかにあかちゃんいるねん」と
いう「噂」話など盛りだくさん。
私に向かって「男の子やのに(結婚)指輪してるの?」と訊く”おませな子”がいたり。

参加は昼ごはんを食べるまでの時間でしたが
とても楽しかったです。
たまには愛と同世代の子と遊ぶのもいいですね。

こうしてみていると
健常児といってもその幅はすごく広いと感じました。
その中で愛は不思議と目立たないな、と感じました。
(昨日だけだったかもしれませんが)

また機会があれば参加したいです。



















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

にじゅうよん!

昨日保育所で、
先生が「きょうは何日?」とみんなに訊いたそうだ。

みんなシーンとしていると
「にじゅうよん!」と誰かが答えた。

それが愛だった。

それで先生がびっくりしたらしい。

ほかの子達も24日と知っていると思うが
先生は、愛が答えた、ということに驚いたようである。

「数字とか文字とか教えているんですか?」と
先生に訊かれたと愛ママ。

「数字はカレンダーの日付の31まで教えています。」と
答えたらしい。

文字はひらがな・カタカナを、単語カードを作り読む練習をしている。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

大縄跳び

昨日の宿題はどこへやら・・・・
今日は保育所では、折り紙はせず。
みんなに人気のある大縄跳びをしたらしい。
上手に跳べる子がいるので、縄をぐるぐる回そう!ということに
なった。

愛は・・・・・・
跳べるはずがなく、しかし、ぐるぐるまわっている縄の中を
通り抜けることができたようだ。

上手に跳んでいる子を見て愛は、
「すごい!すごーい!」を連発し、キャーキャー言っていたそうだ。

その声があまりに大きいため、
みんなから
「愛ちゃん、うるさい!」とお叱りを受ける。

もうちょっと静かにね!



 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

保育所からの”宿題”

今日、愛は保育所から宿題をもらったそうだ。

その宿題とは・・・・・。

折り紙。

で、何を折るのかというと、

「かき」。

もちろん、果物の柿です。

季節が秋なので、折れたら教室に貼るのかな。

先生が見本に折ってくれた柿を家に持って帰り、
さっそく一家総出?で折り紙の柿を前にして
「ここはああだ、こうだ」と分析。

「なるほど」と愛ママ。見本を基にして見事に
折ってしまった。

「今度は愛ちゃんが折るんだよ」と愛ママ。

愛は、愛ママの言うとおりに少しずつ折り始める。
折り目をつけると、「アイロンして!」と愛ママの檄が飛ぶ!。

1つずつ折っていき、ついに完成!と思いきや、
「ここからが、わからへんわ!」と愛ママが言いだした。
結局、最後のところは明日、先生に訊くことになった。

しかし、愛ちゃんよくがんばったね。

もう1回する?


「いや!」(愛)

だって。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

家の事を手伝わせる

愛は保育所内で年中クラス以外に別のグループにも
入っている。
少し発達が遅い傾向のある子達のグループだ。
そのグループで昨日は、水を入れたコップをリレーして運ぶ、
ということをしたらしい。
最初、愛は友達からコップを受け取るタイミングが難しかったらしく
早すぎたり、遅すぎたり。
しかし、周りの子に助けられて最後はタイミングよく次の子に
渡すことができたみたいだ。

それと同じようなことは家でもしている。
食事の時、ご飯を茶碗に入れて、それを愛達に運ばせているのだが
競争ではないので、自分のペースでしていた。

家の事を手伝わせるということは
リハビリにもなるし、子供の自立に繋がるのだ。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

リレー

昨日から保育所に行き始めた愛。
まだ多少咳があるのでプールには入れなかった。

昨日はリレーの練習をしたそうだ。
運動会の練習なのかな?
うまくバトンを渡せたんだろうか?

その前に

まっすぐ目的の場所に走れるのか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

インフルエンザ以外にも用心

昨日はプールに入る日では無かったので
愛は残念だったろうな。

保育所の庭に植える大根の種を買いに行ったそうである。
またクッキングが待ち遠しくなるんじゃないかな。

盆明けの保育所は休んでいる子がちらほらいた。
最近、おたふくかぜが流行っているらしい。
用心!用心!

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

短い夏休みが終わって・・・

1週間の盆休み(夏休み)が終わり
昨日から保育所に行き始めた愛。

昨日は大好きなプールに入りおおはしゃぎだったようだ。
この1週間は比較的大人しかったが
また、お友達や先生と遊べるようになり刺激的になるかな?にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

前まわり

昨日は保育所で鉄棒をしたそうだ。
そこで、愛は初めて”前回り”ができたそうだ。

もちろん、先生の補助つきだったが。

まわりのみんなから拍手とハイタッチを受けたらしい。

・・・なんか大げさ?

みんなはできているだろうな。

しかし、できた!という実感を得られたのは
今後の自信につながる。

先生、大変だろうけどがんばってください!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne