忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1]  [2]  [3

デイキャンプ

昨日はデイキャンプでした。

場所は例年と同じ所、天気は晴れでした。

今年も7家族16人の参加。

私は去年から幹事を務めています。

去年は雨でしたが、昨日は晴れました。

が、風が強い!

バドミントンやバスケットボールを持って行きましたが

遊べず、残念でした。

昼食は例年通り、レトルトカレー&焼きそばです。

やはり外で作るのは味が薄くても美味しい!

後片付け後、愛に遊具で遊んで来たら?

というと、

「もう、飽きたわー」と

いっちょまえの返事。

小さかった頃は、夢中で遊んでいたのにねえ。

成長したのかな。

私達(父親)の話に聞き入ったり、質問したり

大人の話にもついていける?ようになりました。

一番の収穫は、今年から高等支援学校に通っている

子の人にいろいろ受験対策を聞けたことでしょうか。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

デイキャンプへ

今日はこの時期恒例の

デイキャンプに行って来ました。


今回は参加者が8家族20人。

しかし、今日の天気は雨のため

フリータイムはなく、

10時に現地集合してすぐに昼ご飯の準備に取り掛かりました。


毎年、同じところでデイキャンプをしている

のですが、今年から飯盒炊飯は廃止になり

管理練にあるガス炊飯器でお米を炊くことに。

飯盒炊飯する醍醐味は無くなりましたが、

後片づけが少し楽になったかもしれません。


ご飯も上手く炊けて、みんなでちょっと早めの

昼ご飯(レトルトカレーと焼きそば)をいただきました。

いつもはご飯も焼きそばも残るのですが、

今年はきれいに完食。


お昼を食べた後は、後片付けをして

1時前に解散しました。

来年は晴れますように!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

春の父親会

昨日は恒例の父親だけの飲み会でした。

今回は11人の参加でしたが、

いつもの通り、和気あいあいとした雰囲気でした。


変化といえば、

今年、子供さんが高等支援学校を卒業して

就職されたと話されていた人がいました。


誰でも知っている会社で(それだけ聞いてもすごい!)、

しかも、電車とバス2回乗り継いで通勤しているというから

またまたびっくりです。

我々にとっては期待の星です。

まだ働き出してから1か月ほどですが、ぜひこのまま続いて欲しいです。


この会も10年以上続いているわけですが、

そりゃ、10年も続けていれば、当時小さかった子も

大人になりますわ。


しかし、他のお父さんと話をしていて

「確かにそうだね」と思うことがありました。

それは、参加者が年々高年齢化しているということ。

つまり新規に参加してくれる人が少ないということです。

新しい人が来ないと、子供たちはどんどん大きくなっていきます。

するとこの会の本来の趣旨がかすれてしまう、と思う訳です。


もともとこの会は、地元の療育施設に通っていた子供の

父親が中心になって立ち上げた会です。

母親同士ならネットワークがあるけど、父親にはそれがほとんどない。

「父親も父親同士、普段話せないことも分かり合えることがあるのでは・・・」

ということでみんな集まっています。

それと、「たまには子供を連れだして母親に息抜きをしてもらおうよ」

ということに賛同してくれた人も。


そこで、原点に立ち返り

療育施設にもっとこの会の存在をアピールした方がいいのではと

いうことになりました。

ただ、どうやってするのかというのは

今は施設と直接な繋がりがないので簡単にはできないと思います。

せっかくここまで続いてきたわけですから

もっと活性化しなければと思いました。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

昨日は「父親の会」でした。

昨日は、いつもこの時期に行う

父親の会(飲み会)でした。


なぜこの時期に毎年行うのかというと、

療育施設の運動会後に

新規の父親を勧誘する(笑)のが目的ですが、

昨日は新規さんがなく

いつものメンバー14人の参加でした。


それでも、それぞれの子供さんの成長を聞くことが出来て

いろいろと情報収集ができました。


主に近くに座った人の話と話していたのですが、

家族でスキーやスケボー、サーフィンをしているという

話題になりました。


動画も見せてもらうと、普通でも難しいのに

ハーフパイプをしているなど

ハイレベルな動画に唖然!


私のところはスキーだけなのですが、

愛がやっとボーゲンレベルで滑るようになっただけでも

満足していただけに

上には上があるもんだと

つくずく思いました。


毎年この会に参加していますが

毎年、なにかしら新しい発見があります。














にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

父親とデイキャンプへ

昨日の日曜日、父親の会で

デイキャンプに行きました。

場所は京田辺市野外活動センター。

去年は小学校の参観で参加できずでした。

父親と子供(健常児の兄弟も)含めて28人が参加。

下は4歳から上は高校3年まででした。

10時に集合し、自己紹介後、1時間位遊んでから

飯盒の準備をして、レトルトカレーを温める鍋にお湯を沸かします。


飯盒ができるころ、

次は焼きそばを作りました。ソース味と塩味の2種類を作ります。

もう何回もやっているので段取りも早いです。

こうやって野外で食べるのは、いつもおいしく感じます。
 
今までは遊具で遊んでいた愛も、中学生にもなると

遊び方も変わってきます。

今回はバドミントンを持っていきました。

愛やお友達は午前中の遊びでへとへとに(私もですが)。

昼からは

サッカー(といってもボールを思い切り蹴って遊ぶ)をしていました。

3時前には解散しましたが、

支援学校の友達もいたので、愛も楽しかったようです。

私は帰ってから風呂に入り、ビールを飲んでゆっくりしました。

疲れた!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

父親親睦会

昨日は、父親親睦会でした。

半年毎に1回催している食事会&飲み会です。

しかし、昨日は特別でした。


父親繋がりで新しく参加した人が1人。

総勢16人で最近では多い方です。


内容は、子供の事を中心に(汗)、それぞれの近況などを話すことが

多いのですが、昨日は若いお父さんからの質問があれこれとあり

その流れで、2次会へ突入。


ベテランお父さんから若いお父さんへの情報を伝達することで

不安を取り除く。

父親の会の本領発揮です。

そうやって、次の新しいお父さんへ受け継いでほしいです。


そして久しぶりに、

帰宅したのは0時を回っていました。

でもすがすがしい気分でした。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

父親の会

昨夜は父親の会(飲み会も兼)がありました。


昨日は先月に行われた親子(父子)お泊りキャンプに参加された人からの

感想を聞く事ができました。


参加して、子供が喜んでいたからまた参加したい

という意見が多数でしたが、参加を見送った家族からは

「行きたくないと子供が言うので」。

そのお父さんが子供に理由を訊いてみたところ、

「お母さんがさみしがるから」。

「本当にそう思っているかはわかりませんけど」というお父さん。

けど、話のつじつまは合っていると思います。


昨日もいろいろな情報や意見の交換があったので

まだ参加が2,3回の人にはとても有意義だったと思います。


子供の障害をざっくばらんに話せる場があるのは

ありがたいことです。









にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

父親の本音(父親の飲み会にて)

先週の土曜日、父親の飲み会がありました。

が、すぐに投稿しなかったのは

じっくり考えてから記事にしようと思ったからです。


毎回、各自自己紹介をするのですが、

今回は一人ひとりの持ち時間が長く

飲み会の4時間のうち、半分が自己紹介に充てられていました。

なので、いつもよりも本音をたくさん聞く事ができました。

しかし、詳しいことは個々の事情があって書けません。


皆さんの自己紹介を聞いてると

それぞれの家庭の事情が違うので、困っている事も

それぞれ違います。


しかし、共通してい言えるのは

みんな「家族を守りたい」と思っていることです。

家族をないがしろにしていると思われる人はいませんでした。

みんな家族のために力になりたいと思っています。


しかし、「何が正解か」が正直、分からないのです。

それでみんな苦悩しています。

でも、そんなことは普段、家族の前では言わないと思います。


その結果、その想いが家族から十分に理解されてなく、誤解されているケースも

あるのだなと感じました。

特に、まだ子供が小さい若いお父さんにその傾向が強いと感じました。

やはり家族と意思の疎通が大事だなあと思いました。


全員の自己紹介が終わり、それぞれの人が

「ここでしか言えないことだから」と言っているのを聞いて

貴重な時間だったなと思いました。


























にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

父親の会(懇親会)

半年に一回行っている父親同士の飲み会。

昨夜に行ってきました。

新しい参加者を含めて15名。

私は8年位参加していますが、

毎回雰囲気が違います。


今回は、初参加の人もいるので

それぞれ自己紹介をすることに。

ところが、今回は一人ひとりの自己紹介が長くなり

時折、質問もあったりして時間がかかり

そうしている間に飲み会終了の時間になってしまって、

結局半分しかできませんでした。

私まで回って来なかったのが残念です。


しかし、それだけみんな子供に「熱い」人たち

ということかもしれません(なんちゃってね)。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

デイキャンプ

今日は「父親の会デイキャンプ」に行ってきました。

場所は「竜王こどもの王国」(京田辺市)です。

天気が心配でしたが、

朝からものすごく晴れ、とても暑かったです。


私たちにとっては

3年ぶりのデイキャンプ。

「愛ちゃん、とても大きくなったね」と他のお父さんから言われました。


しばらくは自由遊び。

遊具もいつの間にか、愛には小さくなったようです。



愛も参加者の中では、お姉ちゃんになったので

お昼ご飯の準備も手伝ってもらうことに。


飯盒炊さんのお米を洗っています。


玉ねぎを切っています。気を付けてね。


人参もまかせといて~。(と、言ったかどうかはわかりませんが)


ほらね、このとおり。


一方、こちらは飯盒炊さんチーム。
白っぽいのは外側にクレンザーを塗り、すすを落としやすくしています。


無事にできました。


手前のお鍋でレトルトカレーを煮ていました。(左にでき上がりが積まれています)

そして、焼きそばも作っています。

鉄板が2つあるのは、

ソース味用と塩味用に分かれています。(みんな好みがあるのね)

 
いただきます、と

仲良しになった「かしまし娘たち」(「かしまし」って3人のはずだが)。

野外で食べるのもまた、美味しいはず。

そして、食後は虫取り探検。


何を見つけたの?


午後2時頃に解散しましたが、3年ぶりの参加は

何といっても、愛はお友達と気が合い、

のびのび出来たこと

これが一番よかったと思います。

しっかりお姉ちゃんしてたしね。

楽しかったそうですよ。

帰るときにお友達から、「また会える?」と訊かれましたが、

「次は金曜日、ラポールのプールでね!」と言って

わかれました。









にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne