忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3学期修了式と面談

昨日は3学期の修了式でした。

この1年間も愛はよく頑張ったと思います。


いろいろなことがあったけど、

「学校に行きたくない」とは言わなかったのは

立派でした。


夜は小学校で面談がありました。

先月から昨日までの愛の様子を説明してもらい、

まだはっきりと決まっていないけど

4月からの担任やクラスの組み換えのことを聞きました。

6年生になってみないとわからないことも

ありますからね。


それと、新一年生を迎える式では

新6年生の愛も一言、言わなければいけません。

最上級生として責任のある1年になります。


数年経って、「同窓会に参加したい」と

愛が思えるようなクラスだったらいいのになあ。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

未来へのステージ

今日は小学校の卒業式。

しかし愛の、ではありません。

愛は5年生なので、式で6年生を送り出す方です。


私は愛に、

「6年生への言葉、ちゃんと言えた?」と訊くと

「うん」と。

「リコーダーも吹けた?」

これも「うん」。


リコーダーは毎年「威風堂々」を5年生が演奏します。

家でもできていたので、問題なかったでしょう。


記事の題名は愛兄の卒業式で歌われた曲名です。

市内の中学の先生が作曲されたそうで、毎年歌っているそうです。

愛ももうすぐ6年生。

未来へのステージはもう始まっています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

バレンタインデーのお返しに

明日はホワイトデー。

先月のバレンタインデーに

愛はお友達から手作りチョコをもらいました。

最近は女子同士でチョコを作って渡したりするんですね。

それで、今日

愛は愛ママと一緒に明日お友達に渡すチョコを

作りました。


ところで明日はホワイトデー以外に

愛兄の中学校の卒業式です。

私も参加します。

愛兄にとって、あっというまの3年間だったでしょう。

公立高校の入試結果は18日なので、

それまで愛兄は家でゆったり過ごしています。


愛兄は「高校生になったらスマホが欲しい」と強く要望。

ならば、愛を除く3人ともこの際スマホにしようか、ということになり

今日は午前中から携帯ショップや家電量販店を行ったり来たり。

疲れましたわ。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

「好きな子いるの?」

最近はクラスで過ごし、

お友達とも関わりが増えてきた愛。


「給食の時とか、同じ班の子と話をするの?」

と訊くと

「うん」。


「何を話すの?」と訊くと

「好きな子いる?」と訊かれたそうです。


「それで、なんて答えたの?」と訊くと

「いない」。

私は愛に、

「好き、ってどういう意味か分かる?」と訊いてみました。

すると、首をかしげる愛。


愛は、好きという意味が分からないのか

又はどう説明していいのかが分からないのか

どっちなのか分かりません。

説明するのってこっちも難しいです(笑)。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

家庭科・調理実習

今日の5・6時間目、愛は家庭科の調理実習に

参加しました。

今回はホットケーキを作ったそうです。

フルーツや生クリームをトッピングして

おなかいっぱい食べたそうです。

その為か、夕ご飯はあまり食べられなかったようです。

「たまごも割ったの?」と訊くと

「別の子が割った」とのことでした。

ぜひ、家でも作って欲しいなあ。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

支援級よりクラスの授業を優先するという大胆さ

愛ちゃん、今日は支援級でクイズ大会をする予定でした。

しかし、愛はその時間はクラスで理科と社会の授業を受けたいと。

本人の意向を汲んで、愛はクラスで普通の授業を受けたそうです。

理科は磁石の働き、社会は自然災害を学んだそうですが

難しそうです。

それでも受けたいと思ったのは、クラスのお友達の影響だと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

最近の学校での様子

今日、今年になって初めての面談を行いました。

校長先生、教頭先生、クラス担任、支援級担任と

私たち夫婦のいつものメンバーです。


愛の最近の学校での様子は

クラス担任
 ・クラスのいろんな子と遊ぶようになった。
  男女関係なく、また特定の子ではなく、今まで遊んだことがなかった子とも
  遊んでいる。時には愛が自分から遊びに参加することもある。

 ・20分の休み時間はクラスで過ごしている
  以前は「教室」に緊張していたが、完全ではないが緊張は解けてきているようだ。
  支援級で、はしゃいでいた愛が、クラスでも素を見せている。  
  これは今までなかったこと。

支援級担任
 ・以前はクラスに行くときは、支援級の担任も付き添いをしていたが
  今では一人で行くようになった。

  今までは支援級にしか愛の居場所がなかったが、今はクラスが居場所になっている。

とのことでした。

また、支援級担任は「愛ちゃんから、今日も友達と帰ってもいい?」と訊かれるが、

今のところ、週1回にしているそうです。

というのは、

登下校については学校はまだまだ慎重に考えていて、

「周りの子たちが先生の目を離れると、どのように行動するのかがまだまだ不安」

だからだそうです。

愛ママの送り迎えはまだしばらく続きそうです。

次回の面談は3月の下旬を予定しています。









にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

5年生音楽発表会

今日は有休を取って、5年生の音楽発表会を観てきました。

愛もクラスで練習して、何とか参加できました。


合唱や詩の朗読、リコーダーなど

愛もみんなと一緒に立派に出来ていました。

1年生の時から見てきましたが

毎年この時期になると「ああ、成長したなあ」と感じます。


その後の懇談では、

来月は6年生の卒業式の準備や当日の演奏など

することが沢山あります。

また、4月になると今度は入学式や前日の手伝いなどで

春休み中の登校もあるそうです。

勉強以外にも大変そうですが、しっかり頑張って欲しいです。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

今までなかった、下校時の光景

今日は愛ちゃん、同じクラスで家も近い子たちと一緒に下校したそうです。


実は数日前、支援級の先生が支援級に遊びに来たクラスメートに

「愛ちゃんと一緒に帰りたい子いる?」と訊いて、

「帰ってもいい」ではなく、「帰りたい」と言ってくれた子が数人いて

それで、今日一緒に帰ってきたらしいです。


「どんなことを話したの?」と愛に訊くと

「どんなテレビを観ているか」を聞かれた、とかだそうです。

詳しくは話してくれません。秘密かなあ。

それでも、一緒に帰ってくれると防犯上にもいいし

安心できます。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

後遺症?

3学期になってから、イベントの準備などであまり授業がなく、そのため

愛もクラスや移動教室でクラスのみんなと過ごす時間が増えて

逆に、支援級で過ごす時間が減ってきました。

とは言っても、1日の半分位は支援級で勉強しています。

愛はクラスのみんなとはだいぶん打ち解けてきたようですが

クラスの「教室」に入るということに、まだどこか抵抗を感じる

ようです。

今月の末に校長先生と今年最初の懇談があります。

3月になると、気持ちの進展があるといいのですが。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne