忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1750]  [1749]  [1748]  [1747]  [1746]  [1745]  [1744]  [1743]  [1742]  [1741]  [1740

「松心園」改め、「児童・思春期外来」へ

昨日は、近くの精神医療センターの診察日でした。

愛ママが愛を連れていったそうです。

診察は2年振りで、診てくれる先生も変わっていたそうです。

診察では先生からいろいろと質問されたそうですが、

特に、支援級に在籍していながら

普通級の宿題をしていることに対して、こう言われたそうです。

「発達指数がまだそこまで到達していないのに、高学年の内容を

しているのはムリがないか」

「そのことで、パニックは起こっていないのか」

(愛に対して)「学校は楽しいのか?」


愛は「学校は楽しい」と答えていました。


宿題に関しては、難しい問題もあるができる問題もあり

おおむねできている、と答えたそうです。

出来ないとパニックを起こすのか?は

小さいころは、暴れて走り回っていたが今は、

涙目になるが自分の気持ちをコントロールできていて冷静になっていると

話したそうです。


先生は愛を初めて診察するので、まだ把握しきれていない感じだったそうで

なぜパニックを起こさないのか、非常に不思議がっていたそうです。

愛ママは「ABAをしていたから」とよっぽど言おうとしたそうですが

私は、「それもあるけど、たぶんそれだけ成長したということやろなあ」と

(控えめにW)言いました。


昨日の診察から感じることは、

医師の考えと学校の方針はよく似ているし

以前から変わっていないなあと改めて思いました。


よく、発達障害の教育は「植物を育てるように」と言われます。

昨日の両者はまさに、これ。


確かに「無理をさせてはいけない」のは私も同感。


しかし、「できることしかさせない」のはどうなのでしょうか?


植物を育てるように、芽が出たことで喜び、新しい葉っぱが

出てきて(やっと出てきたと)喜ぶ。

それは理解できます。それは解りますが・・・。


今年もトマトを植えているのですが、野菜用の土を用意して

せっせと水をやっていますが、それだけではおいしいトマトは作れません。

定期的に肥料も要るし、土の中に元肥も仕込んでおかないといけません。

今年は今までより手間暇かけた結果、

初めて美味しいトマト(売ってるのとほぼ同じ)ができました。


植物を育てるのも、土と水だけ管理するだけでは不十分なのです。

やはり、ある程度手間暇かけないと美味しいものはできない。


このことからから分かるように

発達障害の療育や教育というのは、芽が出るまで待つという

「受け身」の姿勢だけではいけないと思います。

時には発達を「促すこと」も必要であろうと考えます。

もちろん、無理せず自然に促すことが大事。


「芽がでるまで待つ」というのは

何もうちの小学校だけの事ではないのは、他の人のブログを

見ても分かります。


親が期待しているのは、

芽が出るまでの時間よりも具体的な対策なのですから。












































にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

Comment
はじめまして
こんにちは。現在小4の広汎性発達障害の娘を育てています。松心園という名称に引っかかって初めて訪問させて頂きました。
(なので、初めてのかたは・・)のところは、まだ読んでないんです。ごめんなさい。

現在の予約はやはり何ヶ月待ちが多いのでしょうか?教えて頂けたらありがたいです。

愛パパさんのブログはまたお邪魔させてもらおうと思います。
いきなりのコメントで大変失礼いたしました。
Re:はじめまして
むーにさん、はじめまして。
同じ大阪なのですよね。
情報交換ができればいいですね。
松心園については、以前は3年待ちとか言われていましたけど
今は数か月だそうですよ(正確には問い合わせてくださいね)。
いずれにしても
6か所ある大阪の療育施設を統括する立場のようです。
以前は療育していましたが、今は療育しているかは?です。


【 管理人あいのパパ 2015/07/11 23:25】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne