忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

中学部卒業式

今日は中学部の卒業式でした。

私は仕事だったので、出席できず。

さっき、愛ママが撮ったビデオを観てました。


これを見ていて、

3年間で、みんないろいろ成長したなあ

いや、成長していたんだなあ

と感じました。


発達障害というと

成長が止まっている感じがしますが、

卒業式のようなセレモニーを見ると

「いや、待てよ、前はこんなことができていたか?」

と、はっと気付かされることがあります。

これは自分の子であるか否かに関わらずです。


入学式のときは10分で終了しましたが、

卒業式は1時間。

この間、みんな座っていました。

卒業証書の授与も

1人ひとり順番に貰いに歩いて行っていました。


入学してから、毎日の積み重ねで3年。

その3年間が今日の1時間に集約されているように

思えました。


明日からはみんなそれぞれに進路が分かれます。

高等部に行く子、他の支援学校に行く子、愛と同じ

高等支援に行く子。

しかし、まあ、児童デイでは同じになるんですけどね。

あまり、さびしくないか?








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

祝!高等支援学校合格

今日、高等支援学校の合否発表があり

見事合格しました。


32人の定員に対し、受験したのは44人。

今年は今までにない激戦でした。


同じ支援学校から受けた友達も合格した人もいれば

落ちた人もいて

愛の合格は嬉しいですが、気持ちは複雑です。


しかし、これがゴールではありません。

”就労すること”を目指して

来月からの学生生活は

山あり谷ありの連続だと思います。


でも、愛は今までのように

これからも乗り切ってくれると信じています。

合格おめでとう!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

子供達だけで休日を過ごす

日曜日の今日、愛は

支援学校の友達3人と駅で待ち合わせをして

映画を観たり食事をして休日を楽しみました。


今までもそういうことはあったのですが、

誰かの親が付き添っていました。


しかし、今日は全て自分たちだけで行動しました。


とは言え、やはりハラハラします。

愛にはそのつどlineで連絡してね、と

言っていました。


愛は10時頃に一人で家を出て電車を乗り継ぎ、

目的の駅で友達と待ち合わせ。

映画を見た後、ケンタッキーフライドチキンに行って

ランチを食べたそうです。

映画のチケットもフライドチキンも

自分達だけで購入しました。


今回の場所はよく行っている所なので

場所慣れしていたのかもしれません。

今度はもっと遠くに行けるように

なって欲しいです。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

進路について

今日は有給を取って

来年受ける予定の高等支援学校の説明会に

参加してきました。


学校の方針は

「卒業後に企業で働くことをめざす学校」。


そのため1年生から職場実習があり、週の半分が

作業や職業に関する学習・実習だそうです。

卒業生(1・2期生)の進路では就職率は86%。

離職は現在までで1人だそうです。


愛の通学してる支援学校の先生によると

来年は受験する生徒は多くなるそうで

難易度が上がるかもしれません。

これには理由があって、

支援学校(小学~高等)は在籍人数が増加してきており

現在中3で在籍している一部の生徒が他市の支援学校に

移ることが決まっているからです。

ならば、一か八かで高等支援学校を受けようとする生徒が

いるそうです。


高等支援学校の話に戻りますが、

職場実習に行く時も

現地集合や現地解散があるので

一人で電車やバスに乗るといった経験ももっと

しないとダメですね。

温室育ちにしたらあきませんなあ。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

最近2,3か月の出来事

夏からすっかり更新をしていませんでした。


さて、支援学校へは自主通学をしていますが

支援学校の友達と映画を観たり、買い物をしたりする

こともあります。


そういう時は、集合場所まで

電車を乗り継いで行く必要があります。

なので、そこまで一人で行くように練習しています。

「着いたらラインしてね」って、言ってます。


書くのを忘れていましたが、

自主通学するようになってからは

スマホを持たせています。


10月には、スポーツフェスタがあり

長居のヤンマースタジアムで

陸上競技(100m走)に参加して

貴重な体験をしました。


勉強の方は・・・

ぼちぼちとやっています。

一応受験生なんですが・・・

これについてはまた。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

子どもたちの賛歌

今日は、愛の作品を見に行ってきました。

場所は大阪市立美術館。

特別支援教育諸学校42校の生徒(小学部から高学部)による

作品展です。


今年のテーマは「大阪~ええもんいっぱい~」


作品も

たこ焼きや太陽の塔などが多く、いかにも大阪!

中には本物そっくりに作っていて

それを見ていたらお腹が空いてきました。


個性的な作品が多かったのですが

色の配分が抜群な作品があったり、繊細な作品があったり。

また、卒業生の作品なんかはプロ級。

見入ってしまいました。


愛の作品はというと・・・。



本人に似ているかどうかは別として


細かく良く描けていると思いました。


とにかく、暑かったなあ。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

近況報告

今日から新学期が始まりました。

愛も早いもので3年生。

来年は高校を考えなくてはなりません。

高校も、支援学校の高等部にするか

高等支援学校を受験するか

どっちかを考えています。

一応、高等支援学校を受験するための

対策はしていますが、なかなか難しいですね。


前の記事で自主通学のことを書きましたが

その続きです。

自主通学するには練習を行き帰りをそれぞれ10回

そのうち各5回を親が付き添うのですが、

行きはすでに愛が一人で行っています。

帰りは、児童デイに行っていて

自宅にまっすぐ帰ってくるのは水曜日のみ。

なので、まだ帰りは練習が終わっていません。

今日からは定期券を買って通学しています。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne