忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人懇談

昨日は愛の個人懇談でした。

愛ママが学校へ行きました。

担任と支援級の先生も一緒に懇談しました。


先生は、

支援級で一緒に受けている子がいるのですが

その子が愛ちゃんからいい影響を受けている、

とのこと。


どういうこっちゃ?

と思いましたが、

その子、支援級に入った当初はしゃべることができなかったのに

愛ちゃんがいろいろ接してくれるので

しゃべれるようになり、本人も変わってきたそうです。

それで、その子の親も喜んでいるのだとか。


先生が言うのには、

愛ちゃんは誰とでも分け隔てなく、気軽に話しかけているそうです。

それが良い雰囲気を出しているそうです。


そういうのが愛の持ち味だとしたら

もっとその部分を伸ばしてあげれるようにできたらなあと

思います。













にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

愛ママ、首をかしげる。

今日は、朝

愛が登校した後、体操服を忘れたのを愛ママが気付き

小学校へ持って行きました。


愛の教室へ向かったのですが、

そこで見たものは・・・!


クラスの児童が窓側と廊下側に分かれて座っていたのでした。


それを見た愛ママ、

「何をしているんだろう」と不思議に思ったそうです。


愛が帰ってきた時に何をしていたのか事情を訊くと

漢字の「テスト」をしていたそうです。


テストの時は愛兄もそうやっていたそうです。

なんでも、

「カンニングを防ぐ」目的らしく。


私の時代と、あまりに違うので

びっくらですわ。


ちなみに、今日は体育は振り替えのため

無かったそうです。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

教科により、理解力の違いがはっきり

今、算数では

コンパスを使って三角形を書いたり、

少数点の計算などをしています。

算数、国語などは支援級の先生も教えやすいのか

理解もなんとかしてくれてる感じです。

しかし、難しいのは

社会、理科。

これは本人に興味がなければ

難しいかもしれません。

なんせ、まず言葉を(書いてあることを)理解しなければ

いけないからです。

理解したうえで、

知識や覚えていることが必要です。

なぜそうなるのか、といったことも必要です。

他の教科では、音楽。

リコーダは先生のところになかなか行かないので

課題が進まず、昨日は居残りでした。

難しいこと、山積みです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

フリー参観

今日は午前中、愛のフリー参観に行ってきました。

2時限目の書写と3時限目の支援級を見ました。


書写は殆ど愛ママが家で教えています。

授業では「ビル」を書くのをやっていました。

愛の書いた「ビル」は細く書いていました。


次の支援級では、

2人で先生1人がついて国語の勉強です。

最初に先生が、「スペシャル変なものは?」と二人に訊いていました。

愛は、

「机位の蜘蛛が車に乗って、恐竜をやっつけてほしい」

そして、「蜘蛛の糸からプレゼントが出てくる」と

想像力を働かせて先生に説明していました。

次のプリントでは、

主語を考えたり、述語を考えたり(穴埋め問題)しました。

そして、会話の練習もやっていました。

愛にとってはちょっと簡単だったかなと思える問題でした。

それが終わると、相手の子とボール投げをしていました。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

いもほり

今日は支援級で芋掘りをしたそうです。


ころころしたサツマイモを持って帰ってきていました。

こういうイベントは楽しそうです。


支援級だけのイベントみたいですが

普通級でもあってもいいかと。


あと、支援級では「めんみたいなもやし」という題で

絵を描いたそうです。

どんな絵を描いたのか、楽しみです。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

”単位”がぞくぞくと!

愛は家で通常級の宿題をするのですが

最近は難しくなってきているようです。

昨日も計算ドリルの宿題をやっているのを

横で私が見ていました。

しかし、答えに行き詰まっているようでした。


それで、教えることにしたのですが・・・。


基本がなっていないのです!

距離の問題は最近なので、まだあまり解っていないかなと

思いますが、

少数点を使った問題とかも難しそうです。

しかし、愛はそれ以前かも!

例えば、

1センチは何ミリ?とか

1ミリは何センチ?とか

1ミリが10集まると何センチ?


などの基本が解っていないことが解りました。

ドリルよりも、こういう基本を家でする方が

よさそうです。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

支援級での「お店屋さんごっこ」

今日は支援級でお店屋さんごっこをしたそうです。


昨日、ちょっとお店屋さんの練習をしたそうですが、

持ってるお金より買いすぎて払えない、というハプニングがあったようですが・・・



今日は・・・


愛はレジの担当をしたそうです。

(これは家ではやってないなあ)


たくさんの人が来てくれたようで

担任の先生まできてくれたそうです。


休む暇もなく

「いらっしゃいませ~」とか

「こちらへどうぞ~」とか、笑顔で接客していたそうです。


愛は、

一人ひとり、レシートを書く

計算する

お金をもらう

おつりを渡す

商品を袋に入れる


と、たくさんの作業をして(もちろん、練習したそうですが)

楽しんでやっていたそうです。


家で私が、「今日お店屋さんどうだった?」と訊くと

いろいろ買ったものを見せて説明してくれました。


お金は本物ではなく、紙で作ったお金です。

まず、タコを買ったそうです。

それから、

さかなを買って、

クッキーも買ったそうです。

少し欠けてるので、「かじったの?」と訊くと

「ちがうねん、粘土で作ったらこうなった」と。

そして、

「これなに?」と訊くと

「知らん」と。

何か解らないものを買ったようです。

とにかく面白かったみたいです。











にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

算数の宿題

算数の時は主に支援級ですが

宿題のプリントは下校時に配られます。

今日は、距離の問題でした。


「Aさんの家から学校まで1キロメートルです。

途中、コンビニがあります。

コンビニから学校までは720mあります。

Aさんからコンビニまで何mあるでしょう?」


それの解きかたが愛はぜんぜん解らず。

じっくり教えないといけませんね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

国語のテストで解ること。

今日、愛が持って帰ってきた国語のテスト。


私が子供の頃は、

先生の手作りのザラバン紙のテスト用紙でした。


しかし、今のテスト用紙は活字印刷されています。

しかも、用紙の右下(点数欄)に単元?のようなものがあります。

それを見ると、

「読む」「漢字」「言葉」に分かれていました。


「読む」は68点でした。

これは、文章を読んで答えるというものです。

「漢字」は50点満点で35点。

「言葉」は50点満点で20点。

「漢字」は読みがなや漢字を書くというもの。

「言葉」は読みに合う漢字を選ぶ、というものです。

これを見て思うのは、

「読む」のは比較的できてるな、と言う感じです。

「漢字」は一番出来そうな気がします。

「言葉」は意味の合った正しい漢字を選ぶのが難しいようです。


漢字は書きとりとか読みだけならできるけど、

意味を考えるのは難しいみたいですね。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

校外学習

昨日は、市内の工場見学へ。


学習ノートを作っている会社の工場だそうで

そこまで歩いて行ったそうです。

(結構距離があると思うけど)


愛に、

「何を作ってる会社?」と訊くと

「???」でした。

それで

「何を機械で作ってたの?」と訊くと

「ノート」。

「そのノート、どこかで見たことある?」と訊くと

「ない」。

結構有名な会社なんですけどね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne