忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラスに戻るタイミングは

現在も愛は支援級で勉強して

午前中で帰宅(愛ママが送り迎え)しています。

先週の話し合いの時に

担任の先生に、

「愛が学校に来ていることは、クラスの子たちは知っていますか?」

と訊きました。

すると、

「私からは直接話をしていませんが、数人から

愛ちゃん、学校に来てるの?と聞かれ、その旨を話した事は

あります」ということでした。

なので、多分徐々に知られていると思います。

それは、別にいいのですが

この先、クラスに戻る方向で考えるとなると

いずれ何らかの接点は必要になってくると思います。

どのようにすればいいのか分かりませんが、

今のままでは、愛はクラスに戻りたいとは

思わないでしょう。

どのような過程を踏むべきか、考えどころです。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

支援級の先生による話の結果

前回の話し合いから約2週間経ち

昨夜、校長先生との話し合いがありました。


昨日は

愛の支援級の先生が、5年生全学年(3クラス)に行き

「支援級に行く子がいるのはなぜか」ということを

話した事と

その話を聞いてどのように思ったのか感想文を書かせた内容を

聞かせていただきました。


感想文では多くが、

「なぜ、支援級に行く子がいるのかよく分かった。そして

障害のことも良く解ったので、いい話だった」

と書いていました。

他にも

「なぜ、愛ちゃんは話かけても答えてくれないのか

今回の話を聞いて良く解った」

「障害のある子への接し方が解ったので、次は接し方を

考えようと思う」

と前向きな意見が目立ちました。

全員ではないですが、少なくとも反対意見は見られませんでした。


また、3クラスとも支援級に在籍している子がいるのですが

それぞれの子のことを「もっと知りたい」と

それぞれのクラスの子たちは考えているようです。


校長先生は

「今回の取り組み1回だけで解決するとは思いません。何回も

話していく必要があると思います」とおっしゃっていました。


私からは

「学校の取り組みは始まったばかりだと思います。私が一番知りたいのは

『取り組みをした結果、どう変わったか』です」と言いました。


最後に、

「昨日、愛に『支援級は楽しい?』と訊くと『楽しい』と答えました。

『クラスに行きたい?』と訊くと、少し考えて『いや』と言いました。

思ったよりもだいぶん、心が傷ついているようです。心理の先生は来られることは

あるのですか?」と言いました。

すると、「明日来られるので、定期的にカウンセリングをするように話してみます」

とのことでした。









にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

支援級でそれなりに楽しんでいても・・・

ずっと支援級で過ごしている愛。

今日は、家庭科でナップザックの縫い目をチャコペンでなぞる、

算数は分数の計算などをしたそうです。

そして支援級の先生が得意なサッカーのリフティングを教室でやったとか。

それなりに楽しんでいるようですが、

運動場で思いっきり走り回りたいそうです。

いつになったらできるかなあ。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

気持ちも落ち着いてきた?

今週も先週と同じで、愛の気持ちを聞いて

支援級で午前中の3時間授業です。


支援級では複数の子とお勉強することもありますが

一人の時もあります。

休み時間は支援級内で過ごしています。


昨日は、愛ママが迎えに行った時

支援級の先生の姿はなく、友達3人で支援級で遊んでいたそうです。

「先生は?」と訊くと

「教室を出て行った友達を探しに行った」との事。

同じ支援級の友達とは楽しそうです。

この調子で、気持ちも回復していって欲しいです。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

家での様子

愛は、今週も午前中を支援級で勉強し

給食を食べずに帰宅しています。

昨日は、全学年の鑑賞会があったのですが

愛は後方から少しだけ見たそうです。

さて、家での様子は

昼ご飯は愛ママと一緒に食べて

支援級の宿題プリントやピアノの練習をしています。

それから、夕ご飯を作るお手伝いも

しています。

今は「生活力を身に着けること」を重点に置いています。

家では、今まで通りの明るい愛なので安心しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

いじめ、聞き取り調査の結果

昨夜、校長先生以下同じメンバーで

話し合いを行いました。

先週は、聞き取り調査の一部のみ

話していただきました。

ブログの記事にも

それから解ることを書きました。

昨日は、

1.全ての聞き取りが終了した結果

2.月曜日に学年全体を集めて支援級の先生による話と
 それを聞いた児童たちの感想

3.愛にも行われた聞き取りの結果

が主な内容でした。


全ての聞き取りでは

・少なくとも、現クラスの半分がいじめにかかわっていたこと

・男女からいじめを受けていたが主に男子からが多い

・その中心的な子は5,6人であること

・現クラスでのいじめは1学期の終わりから始まっていたが
 露骨になってきたのは運動会後あたりからであること

・他のクラスでは、過去にしていた子が数人いたこと

が判りました。


毎年クラス替えをするので、他のクラスにも

当然愛を知っている子たちがいます。


2年生時から、下校時に仲間外れにされていたことがあったので

いじめは今に始まったことではないと承知していますが

2年生からくすぶっていたものが5年生になって一気に吐き出された

という感じです。


月曜日にベテランの支援級の先生からの話では

「障害」と言う言葉を使わず、なぜ支援級に行っている子が

いるのか、という内容の話だったそうです。

その後にアンケートを取ってどう感じたかを書いてもらったそうですが

支援級になぜ行くのかということが判ったと書いてくれている子がいたり、

その反対に「特にない」という子がいたり様々だったようです。


愛にもおととい、心理カウンセラーから聞き取り調査が行われました。

・愛が感じるいじめは8月の終わりからだった

・中心メンバーで特に嫌だと思う子は2人

・その子らは実際に行動(避けて通る、手で払ってきたりする)で
 いやがらせをした

・クラスへは戻りたくない

ということでした。


聞き取り調査では、いじめは1学期の終わりころからということでした。

しかし、愛は8月の終わりからだと言っていました。

この違いは恐らく、1学期ではまだ汚い言葉で言われていたが

実際に行動で嫌がらせを受けたのが8月の終わり(2学期のはじめ)だった。

愛にとっては、聞くことよりも自分でその光景を見たことで

嫌な印象が鮮明に記憶として残ったためではないかと思われます。


今回の結果で思ったことは、かなり根が深いなということです。

そして、愛の気持ちを尊重したいと思います。

















 



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

昨日の様子

昨日から学校へ行っています。

クラスには行かず、支援級で授業を受けています。


終日支援級で勉強できるのですが

愛が「午前中で給食を食べずに帰りたい」と言うので

4時間目までで帰宅することになりました。

朝は学校の意向で、集団登校が終わってから

時間をずらして愛ママが送り迎えをします。


支援級では、昨日は勉強も無理をせず

ゆる~く過ごしたそうです。

勉強が遅れがちになるのは仕方がないかもしれません。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

これって、いじめですか?3

昨日、校長先生との2度目の面談がありました。

メンバーは先日と同じです。

愛はお兄ちゃんとお留守番です。


学校では、水曜日に学年を集めて校長先生の話と

いじめに関するアンケートを取ったそうです。

それと、

昨日の午前中に電話でも話すことがあり

その時に、

「やっぱり、なぜそのような言葉がでてきたのか

当事者から理由を訊きたいです」と

言っていたので、聞き取り調査もしていただきました。

学年全体で聞き取りをしているそうです。


昨日の時点では「すべての集計が終わっていないので

一部だけですが、いいですか?」ということでしたが

みんなが愛をどのように感じているのか知りたかったので

言ってもらいました。


いろいろ理由を訊いて感じることは


1.どれも、決定的な理由は見当たらない


ということです。

ということは、

第一印象が悪い、ということかもしれません。

それでも、会話が通じればその印象を変えることが

出来たかもしれません。

しかし、愛は友達と会話が通じないことが多いため

愛に話しかける友達がいなくなってしまったのだと思います。


他には、

2.当事者だけの問題ではなかった

つまり、クラスの他の子たちも愛にいい印象を持っていなかった

ようです。

しかし、愛がいじめられているのはいけないと思っていたけど

自分に火の粉がかかるのがいやなので止めることができなかった

と書いている子もいました。

これはなかなか勇気がいることなので難しいと思います。


まだ、調査中ですがそれでも

愛がどのように思われていたが分かっただけでも

気分がすっきりしました。


クラスの中にいる時は、声も小さくあまりしゃべらないそうですが

支援級の先生によると

「支援級では元気に大きな声で返事してくれます。

活発に遊んでいますし、愛ちゃんらしさがありますね」とのことです。

それを聞いて

内心、「やっぱりクラスに戻るのは難しいなあ、支援学校に変わるべき

だなあ」と思いました。

支援学校に変わるまで、支援級で過ごすことを考えて

「ところで、支援級だけで過ごしたいので時間割をいただけますか?」

と前日電話で話していたので、

面談で時間割をもらった時に、支援級の先生から

「月から金まで一応1日のすべての時間を取っています」と

言ってもらったので、来週からは支援級のみで勉強することに

なりました。

当面はそれで様子を見ることになります。




















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

これって、いじめですか?2

つづきです。

愛へのいじめが発覚してからの数日間、

私は怒りが一向に収まりません。

職場でもイライラしていました。


愛は学校でも、友達に対する問題行動はなく

休み時間は一人で座って折り紙を折っているだけ(担任談)

なのに、

なぜ、気持ち悪がられなければならないのか?

理由を訊いても分からないとのことでした。


校長先生との話し合いのあと、家で

愛に「支援級は楽しい?」と訊くと

「うん」と返事がありました。

「クラスは楽しい?」と訊くと

「普通」と。

「クラスに誰かと遊びたい子がいる?」と訊くと

「いない」。

そのことから今週は学校を休ませることにしました。


愛ママとも話し合ったのですが、

当分、クラスへの復帰は見送る事

出来れば、支援学校への転校も含めて検討しよう

ということになりました。

昨夜、校長先生から電話があった時に

そのことを伝えました。

校長先生は、支援級の時間だけ学校に行くことは

構いませんということでした。

支援学校への転校も分かりましたとのことでした。

ただ、支援学校は現在、定員がいっぱいで

入れるかどうかは分からず、入れるとしても

来年度からになるそうです。



















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

これって、いじめですか?

愛の口から衝撃の事実。


おととい、愛がクラスメートの数人から

いじめを受けていたことが発覚しました。

「いつから?」と訊くと

「2学期が始まってから」と答えました。

もう2か月近く、愛は嫌な思いをしていたことになります。


その間、学校からの連絡もなく

愛も家では普通の素振りを見せていたので

私たちも全然分かりませんでした。

非常にショックを受けています。


「どういうことをされたの?」と訊くと

愛を避ける動作をしたり愛のノート類を

汚いものを触るような扱いをしていたそうです。


私はおととい、帰宅して学校に事実関係を確かめたのですが

担任や校長先生は遅かったので不在。

あとから担任の先生から連絡があって

事情が聞けました。


運動会が終わってから、愛へのいじめが目立ってきたそうで

担任はその光景を偶然目にして、その児童に注意したそうです。

その後も2回学級会を開いて、クラスで話し合いをしたそうですが

愛が言うには、

それからも毎日、続いていたそうです。


なので、私達は昨日から学校を休ませています。

昨日、校長先生から電話があって話がしたい

ということで、

昨夜、話し合いをしました(出席者は校長先生、教頭先生、担任、支援担

愛ママ、私)

愛も連れて行きました。

学校側は再発防止のため、全力を尽くすと

言っていましたが

私たちの気持ちはまだ整理がついていません。

解決には時間がかかりそうです。

私は、いじめは絶対許しません。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[4回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne