忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[833]  [832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EBMは黄門様の印籠か?


最近、普通にテレビを見ていてもEBM、エビデンスベースド、エビデンス
などの単語をよく耳にするようになってきました。

徐々に「根拠に基づいた~」ということの重要性が
認識されてきたような気がします。

と同時になんでもかんでも「根拠に基づかなければいけない」という
考え?も出てきているようにも感じます。

そのあたり多分、部分的に浸透しつつもまだまだ混乱も
あるのかな、と思います。

ところで、なぜEBMの考え方が出てきたのでしょうか。

医療においては従来、医師の経験に基づいた治療が行われて
いました。

すると同じ病気でも、医師によって治療法が違っていることも
あったり、大学病院間でも違ったり、地方と都市部の病院でも
違いがあったりしました。

これでは医療を受ける側にも公平ではない、ということになり
「根拠に基づいた医療」を目指すことになりました。

これだと、どこに行っても同じレベルの医療が受けることができます。

従って、医療を「提供する側」においてはEBMが尊重されるべきと
考えます。

疾病治療には多くのガイドラインというものが出ていますが
これにはそれぞれのエビデンスが反映されています。


では、医療を「受ける側」はどうでしょうか?


「提供する側」から提示されたEBMを絶対的に受け入れなければ
ならないのでしょうか?


答えはノーです。

驚かれるかもしれませんが・・・。

なぜなのか?

それは、医療というものは「提供する側」から「受ける側」へ
一方通行ではないからです。

提供する側は、「現在、提供できる最高のもの」を用意しなければ
ならない。その為にEBMがある。

しかし、「受ける側」はいろんな選択肢があり、その人の思惑があり、
その中でその人が一番いいと思うものを選択する権利があります。

そして両者の合意ができて初めて治療方針が決まるのです。

EBMは水戸黄門の印籠ではないのです。

また、EBMは生き物です。

このように書くと、?と思われるかもしれませんが

エビデンスというものは、現在の時点でのデータなので
将来的に変わっていく可能性があります。

なのでそれ自身、「絶対」ではないのです。

提供する側ならともかく、受ける側があまりこだわりすぎるのは
あまりよくないのかも、と思います。

大局的な判断ができなくなってしまうかもしれません。

別にEBMを否定している訳ではありませんが、
もっと柔軟に考えるべきでは(「絶対」ではないので)と思います。























 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

Comment
はじめまして
あし@からお邪魔しました。
私の息子(3歳)も広汎性発達障害と診断されています。

EBM・・・とても参考になりました。
医療を受ける側として、100%鵜呑みにしてしまうのは危険もありますよね。
柔軟な考えで受ける側としても対応していきたいと思います。

またお邪魔させてください。
よろしくお願いします^^

応援しています☆ポチ
Re:はじめまして
はじめまして!まさこさん、
コメントありがとうございます。
EBMについては、それ自身独り歩きをしているような
印象を受けていたのでいつか記事を書かなければいけないと
思ってました。
しかし、現時点で一番信用のおける考えがEBMだとされますので
なにも危険ではないですよ。
ただ、今後も「絶対」という保証はないので、そのあたりを認識しつつ
一番いい方法を選択していただけるといいと思います。
そのあたりも含めて記事の補足も書きますね。
【 管理人あいのパパ 2010/05/12 21:34】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne