忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1754]  [1753]  [1752]  [1751]  [1750]  [1749]  [1748]  [1747]  [1746]  [1745]  [1744

「ご褒美」いろいろ。

愛にABA療育を行い始めたころの話です。

当時、まだ3歳くらいで

親の言うことも、ほとんど訊かず

やりたい放題でした。


ABAを始めて、課題に対し

徐々にできるようになってくる訳ですが

課題ができると「ご褒美」を与えます。


ご褒美はその子の好きなもの、

例えば、お菓子、

おもちゃ、DSなどのゲーム機であったりします。

愛の場合はお菓子でした。


お菓子は

その子の好きなお菓子の上位20位をリストアップして

それを小さなタッパーに入れて準備します。

それを、課題が出来た毎に順番に与えます。


なぜ、お菓子の種類を多く準備するのかというと、

同じお菓子ばっかりだと、飽きてしまい

ご褒美の効果が薄れてくるからです。

愛の場合は、お菓子の種類は少なかったです。(あまり甘いものが得意じゃない

からです)

おもちゃやDSの場合はどうするか?

課題が出来たときに、素早く与えて時間を計ります。

(例えば1分間など)

で、時間が来たら、さっと取り上げます(無言で)。

そして次の課題へ、という具合に事務的に進めます。


一口に「ご褒美」といっても

いろいろあって、使い方もいろいろですが、

その当時入っていた親の会の先生に、

「今はお菓子やおもちゃでいいけど、そのうちに

褒めるということをご褒美としていかないとだめですよ」

と言われました。


大きくなっても、報酬がお菓子やおもちゃだと

可笑しいですからね。

いつかは、褒めることで満足してもらうように

していく必要があります。




















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne