私が風呂に入っている間に、
食卓のイスの位置をめぐり
兄妹でバトルがありました。
愛兄に理由を訊くと
愛ちゃんがイスを寄せてくるので
愛兄がイスから出にくい、ということでした。
このことは、前から愛兄が言っていたことで
今日、ついに不満が爆発したようです。
食卓の机は長さが150センチで、子供2人が並んで
座ります。
その対面に私達が座ります。
私達大人が座っていても窮屈に感じたことがないのですが、
愛兄が言うには、「愛ちゃんが寄ってくるからお互いのイスが当たって出られへん!」と。
愛は自然に寄っていってるのを自覚していないようです。
私はイスの動かし方に問題があるのではと考えました。
そこで、2人が愛兄と愛の座る位置を決めて
愛の座る正面の机にシールを貼ることにしました。
そして愛に、
「このシールの前に座るようにしなさい」と言いました。
これでしばらく様子を見てみることにします。
にほんブログ村
[0回]
PR