忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[1020]  [1019]  [1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初の引き算

このやり方は

ABAの講習を受けていたころに

教えてもらったことを少しだけ変えて愛に教えてみました。

愛に教えていたのは半年以上前です。

92c0aa00.JPG




まず、上の写真のように数字カードとつみきを用意します。

95c62784.JPG




はじめの数字カードの下に同じ数のつみきを置かせます。
引く数の下にお皿を置いて(写真は大きいですがもっと小さなものがいいかも)、

0fe539da.JPG




次に、引く数だけのつみきを左端からお皿に移動させます。

cdcc035a.JPG




そして、残ったつみきを答えの下に移動させます。

74efb8a5.JPG




最後に答えの数字カードを選んで置かせます。

他にも工夫しだいでいろいろなやり方があるのかもしれませんが
ヒントになればいいですね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

Comment
早速利用させていただきます
はじめまして。

この方法は分かりやすくて“良い!”ですね。早速職場で使わせていただきます。

ありがとうございます^^
Re:早速利用させていただきます
すまいさん、はじめまして!
参考にしていただき、ありがとうございます。

【 管理人あいのパパ 2011/07/16 06:42】
ひきざん
学校からの宿題をみていると「15-3」「18-5」など、の問題に突入しています。
指を折って計算していた1ケタの問題ではなくなって、イライラ。
今は、「10の位は動かない問題なので、1の位だけ引けばいい」みたいなので済んでいるのですが「12-5」「11-3」とかになるとどうしましょ。
積み木は、数が大きくなり、置くだけで大変。まいったなぁ。
Re:ひきざん
足し算引き算も、繰り上がりや繰り下がりがでてきて
だんだん難しくなってきますよね。
支援級の先生と相談しながら考えていくと
思います。
何かいいアイデアが浮かんだら書いていきます。

【 管理人あいのパパ 2011/07/17 05:26】
無題
これからも、このような直接仕事に使えることを教えていただけると、とても嬉しく思います^^

あいのパパさんのブログをリンクさせていただきました。ご確認の上差し支えなければ相互リンクしていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

HN“すまいる”の“る”が入力されていませんでした^^;
参考になれば
■指折算がベストです。
●差は「同じではない所」です。あれば、大きい・多い。なければ、小さい・少ない。
*引き算でも同じです。同じでない部分を差と呼びます。

http://reonreon.com/sankaku-print.html
Re:参考になれば
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
【 管理人あいのパパ 2012/10/10 21:13】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne