忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ABA開始1カ月後のプログラム

3年前を振り返ってみました。

愛にABA療育を始めて1ヶ月後のプログラムを

挙げてみます。

行動分析の専門の人に来ていただいて、

アドバイスを受けていた時のものです。

プログラムの内容は、こどもによって違うと思いますが

愛の場合はこれらの事ができませんでした。

・「イスに座って」だけでなく、「立って」「座って」間に「バイバイ」
 「手を挙げて」「拍手」をはさむ

・色形のマッチング

・色の認識(何色?)

・嫌いなものを食べる
 先にきらいなもの、食べたら好きなものをあげる

・騒いでいたら・・・
 「静かに!」(小さな声で指示)、静かになったら褒める

・トイレトレーニング

・上と下

・色を手掛かりにして違う形の区別
 (赤いスプーンはどれ?)

・「もぐもぐして」「歩いて行って」「走って行って」

・「何してる?」

・積み木の組み立て(3,4個)の模倣

・単語模倣(きれいに発音するように)

・単語の表出
 ストロー、洗濯機、つめきり、ブラシ、炊飯器、電話など家にあるもの
 →これが言えたら、「これはなにするもの?」に答えられるようにする

・カード(公文)を使って
 指さし、名前を言う、機能、カテゴリー分類

・衣類の着脱
 大きめの服で練習、服の前後の区別

・スプーンを持つ練習




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne