忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アクセス解析

アーカイブ

カテゴリー

[769]  [768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759

3年前を振り返る

今からちょうど3年前。

年末に受けた検査で
「知的障害を伴う自閉症」との診断が下されました。

私の反応としては

「ああ、やっぱりなあ」。

本などで調べて、多分そうだろう、と思っていたので

診断は「確認」の意味でとらえていました。

そのころの愛は、なん語はありましたが言葉は出ず、

絵本を読んでも聞こうとせず、自分でページをめくりたがって
いました。

それにおもちゃのタイヤを見て
ケラケラ笑うといった「自己刺激」もありました。

多動で買い物もできない状態でした。

私は診断を受けてから
何かいい情報はないか、インターネットで調べました。

すると「ABAという行動療法」というそれまであまり聞いたことが
なかった情報がでてきました。

それまではTEACCHといわれる視覚構造化が有効だと
言われていたので、ABAって何?って感じでした。

なのでまず、ABAに関する本を読んでみようと思い
インターネットで注文し読んでみました。

なんとなく理解しましたが、まだピンとくるものがありません。

何もしないまま1カ月2カ月と過ぎて行きました・・・・。

もう一回インターネットで調べて
実際にABAによる親の会を見つけました。

しかも実践している会場が市内だったので(当時)
これは1回見てみようと思い、見学させてもらいました。

スタッフの方から「2歳台だったら絶対伸びるわ―!」

と言われましたが、そのときは「そんなはずない」と思っていました。

見学をして感じた事は
みんな、どこが自閉症なの?と思うくらい
自分が思っていたイメージと違っていました。

課題もお金の計算、日記を書く、など小学生が多かったので
授業内容をABA的に教えていました。

もしここまで伸びることができるのだったら
やってみる価値があるかもしれない、
さっきスタッフの方から言われたことは決して大げさでは
ないかもしれない、
そう感じました。
そして入会しあれから3年。

スタッフの人に言われたことは
やはり大げさではありませんでした。










にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

Comment
ABA
T君の通う病院の先生も「TEACHもいいけど、この子はABAでビシッと教えると変わるかも・・・」と言った事があります。
今の療育はTEACHだし、私自身それしかしらないけど、ABAも気になる存在です。
でも、私の性格上「指導っぽい」のは向いてなさそうで・・・。
「厳しくすると、自己否定感が強くでて、出来てる事すら自身なくしてしなくなる」という方もいるし悩むところです。
Re:ABA
ブログで偉そうに書いてますが、
私もABAの専門家ではありません。素人です。
ですので、教え方もおそらくそんなにきちんとはしてません。
たぶん専門家からみると、つっこみ所満載だと思います。(笑)
しかし、そんな私でもある程度結果が出せるんです。
たしかに少し知識が必要だと思います。
ABAで厳しく・・・というのは子供にとって苦痛になるので
あまり上手なやり方ではありませんね。
子供が自分からやりたい!と思うようになることが一番。
基本は”褒めて行動を増やす”ですから。
親子ともに楽しんでするのがベストです。








【 管理人あいのパパ 2010/02/01 21:28】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne