07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の段階で、50音と濁音、パ行のひらがなは覚えた愛。
今度はつまった音(きゃ、きゅ、きょ、等)を教えています。
「きや」と「きゃ」を別の紙に1枚ずつ書いて、この2つを
区別させます。
「きや」と言ったら「きや」を選ばせて、「きゃ」と言ったら
「きゃ」を選ばせます。
正解すると、音読させます。
親「きや」
子「きや」を選ぶ
親「正解!、(指さして)これなに?」
子「きや」
親「そのとおり!」
イメージ的にはこんな感じでしょうか。