07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一通りひらがなと濁音やつまる音が読めるようになったので
今度はカタカナを教えています。
教え方はひらがなの時と同じで、最初は1語ずつ受容と表出を
させていきます。
愛はひらがなじゃないのになぜ同じ発音になるのか
始めは戸惑っていましたが、すぐに理解できました。
ひらがなよりも覚えやすそうでした。
カタカナまで覚えると、絵本やテレビの文字など
かなり読めるようになるかと思います。