忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソケイヘルニア?

診断が確定したわけではないが、愛はヘルニアのようだ。
少し前に足の付け根が風呂に入った後に膨らんでいた。それで昨日の夕方、病院で診てもらったらソケイヘルニアの疑いありとのこと。
まず、検査してそれから入院して手術になるでしょうと。
ただ、今混んでおり検査も手術も8月になるという。
今のところ痛がってはいないようだが、痛がって吐きもどしがあるようだとすぐに連れてくるようにとのことだった。
珍しい病気ではないので心配はしていないが、手術する病院が少し遠いので不便。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

飴ちゃんの攻防。

昨日、愛は散髪に行った。そこで飴を2つもらった。夕食後、1つを食べていて残りの1つを「ほらっ!」と見せに来たので、「それちょうだい!」と言ってみた。くれないだろうと思っていたが、すんなりとくれた。(本当はあげたくないとおもうのだが・・・)
「ほんとにくれるの?」「うん」「ありがと」
と飴を手で隠し食べるまねをした。
そして、「あーおいしかった!」と言った。
すると、愛は「ちょうだい!」と言ってきた。
愛はちょうだいと言えば返してくれると思っているのだろう。
飴を愛に返して再度「ちょうだい!」と言ったが、「いや!」と今度はくれなかった。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

愛ちゃんはわるくないよ!

最近、愛兄が怒られているのを愛がそばで見ている時など、愛には関係ないことなのに、愛が愛兄に「ごめんね~」と謝るのだ。関係ないことにすぐに謝るのはちょっと心配である。
やってもいないことに自分が罪をかぶることになるから。
保育所でも言っていないか気になる。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

散髪した頭を見て・・・

昨日、仕事の帰りに散髪をして帰った。玄関に入ると愛が「おかえり~」とお出迎え。
そして、散髪した私の頭を見て
「かわいい~」と。
可愛い?なんかうれしいような
悲しいような、髪を切っただけで何も細工はしていないのだが・・・。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

夕食が遅くなったのは・・・

昨夜8時頃帰宅すると、みんな食事中だった。普段はもっと早い時間なのに、「今、食べてるの?」と訊いたら愛兄が、「愛ちゃんが怒られていたから、遅くなった」と言っていた。
愛に怒られた理由を訊いてみると、「せーへんから怒られた」
「いいかげんにしなさいって」
と言う。
「何をしなかったの?」と訊くと答えない。
愛ママが言うには、遊んだあとのおもちゃを愛がなかなか片付けなかったから怒ったとのこと。
きちんと片づけてからご飯を食べるのは決まりごとなのに・・・
それに「片付けてね」と言わなければいつまでもほったらかしである。
いつになったら、自分で片付けるようになるのやら。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

誕生日。

昨日6日は愛の4歳の誕生日だった。4年という月日はあっという間だったなあ。この1年で愛はいろいろ成長したと思う。来年5歳になる時はどうなっているのか楽しみだなあ。
昨日の昼間は神社の七夕祭りに行って、愛と愛兄が短冊に願い事を書いた。(愛のは愛ママが書いた)
夕方に愛パパの実家で誕生日会をした。
愛パパと愛ママからのプレゼントは、ぽぽちゃんのお洗濯ごっこセット。愛が欲しがっていたものだ。ぽぽちゃんの服をせんたく機に入れたり出したり、干したり、アイロンかけたり楽しそうに遊んでいた。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

「愛ちゃんもビール欲しい!」

風邪の具合もだいぶ良くなった愛。夕食の時、缶チューハイの果物の絵をみて、「これジュース?」と訊いてきたので、「ちがうよ、お酒」というと、「愛ちゃん飲んだら、にがい?」と
欲しそうに訊いてくるので、オレンジジュースを飲ませた。
すると、「ビール、おいしい!」
ぜんぜん信用されていないようだ。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

夏風邪

愛は昨日、せきと熱があり、保育所を休んで近くの小児科を受診した。夏風邪ということらしい。
週末に備えてはやく良くなってほしい。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

はいっ!

最近、風呂場から出ると愛が走ってきてバスタオルを「はいっ!」って渡してくれるようになった。バスタオルは風呂場の横に置いてあって、出たらすぐに取れるのだが、愛は風呂場から出る音を聞くとわざわざ走ってきて手渡してくれる。
保育所に通うようになり他人との関わり方がずいぶん分かってきたような気がする。
それと、思いやりの気持ちもちょっと理解してきたのかな?にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

今度こそ本当に。

保育所の先生から、見つかりませんでしたと言われてから1週間が経過した。今度こそ本当にしらみは駆逐されたようだ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne