忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発熱

昨日、仕事から帰ると

愛が夕方から38度の熱を出して寝ていました。

水分補給をして、比較的元気ですが

今日は保育所を休むことになりそうです。

今のうちに治しておかないと、週末の

お泊まり保育に参加できなくなってしまいます。
 

 

 


 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

歯科受診

なにかと、歯に縁?のある愛ですが、

今は定期的に歯の検診に行っています。

愛のような子の扱いになれている、

また、愛兄の矯正もしているということで

市駅近くのF歯科に通っています。

そこで虫歯の予防をするための薬を塗ってもらうの

ですが、普通の子なら1日で済む工程が

愛の場合は3日間に分けて行います。

時間はかかるのですが、丁寧にするので

愛も怖がらないようです。

虫歯になると大変ですからね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

折り紙

今日は、私は薬剤師の研修のために神戸へ。

愛達は天気が悪いので、家で愛兄と遊んでいたようです。

愛は愛兄に折り紙を教えてもらったそうで・・・・・


これなんだかわかりますか?

ffd29345.JPG

 


なんと!


・・・・・・・コマだそうです!

3枚の折り紙を使って、愛兄に教えてもらいながら

けど、要所要所は手伝ってもらって

やっとできたようです。



いつもは・・・・・

これ!

0423b555.JPG
 

紙ヒコーキを”適当に”作って、

「飛ばない!飛ばない~!」と言っている愛ですが、

今回のコマはちょっと、いやかなり難しかったんじゃ・・・・。

しかし、よく最後までがんばったね!






 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

えっ、英語読めるの?

夕食後に、食卓を雑巾で拭くことを

愛に時々手伝ってもらってます。


昨日も夕食後に拭いてもらいました。


その時に愛が、「あ、”ハッピーセット”って書いてるなあ!」と

雑巾を見て言いました。


私が「ほんとう?」と訊くと

愛が「ほら、ハッピーセットって書いてるで!」と

雑巾を見せました。


指差したところを見てみると・・・



「M」のマークと「McDonald's」の文字が書いてありました。



愛ちゃん、それ「マクドナルド」って書いてるねんで!


というと、「そうか!」。


たぶん、以前にハッピーセットでもらったものを覚えていたんですね。

ああ、びっくりした。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

えっ、英語読めるの?

夕食後に、食卓を雑巾で拭くことを

愛に時々手伝ってもらってます。


昨日も夕食後に拭いてもらいました。


その時に愛が、「あ、”ハッピーセット”って書いてるなあ!」と

雑巾を見て言いました。


私が「ほんとう?」と訊くと

愛が「ほら、ハッピーセットって書いてるで!」と

雑巾を見せました。


指差したところを見てみると・・・



「M」のマークと「McDonald's」の文字が書いてありました。



愛ちゃん、それ「マクドナルド」って書いてるねんで!


というと、「そうか!」。


たぶん、以前にハッピーセットでもらったものを覚えていたんですね。

ああ、びっくりした。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

大男って言わないでよぉ

最近、残業で忙しく帰るのが遅くなる。

この前も、帰宅した時に

愛ママが

愛ちゃん、「大男、まだ帰ってこないなあ」と

言ってたよ、って言われた。

そりゃ、愛ちゃんから見たら、

大男に見えるのかもしれないが・・・・・。
 

最近、「大男」とか、「おばけ」とか言われる日々。




 


 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ピアノ教室

愛は4月からピアノ教室に通っています。

週1回なので進むのは遅いですが
先生には愛のことを話しているので、それに見合った
教え方をしてくださっているようです。

私は昨日、仕事が休みだったので
一緒に行きました。

今までは、ドとレの音を弾く練習をしていて
あとはリズムの取り方をしています。

昨日はミの音を初めて教わりました。

それと、和音を鳴らして、先生が
「何の音が聞こえる?」

それはちょっと難しいのでは・・・?

あと音の聞き取りなどもするみたいで

徐々に難しくなってきているなあ、と

思いました。

しかし、楽しく取り組んでいるようです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

これぞ、「模倣」。

昨日は府立体育会館で、愛兄の空手の試合がありました。

形は1回戦、組手は2回戦で負けました。

朝から夕方までほぼ1日そこに居たんですが

愛は何処かに行ってしまうことなく、座って愛兄の競技を
見ていました。

友達のお母さんにあめを貰って機嫌がよかったのかも
しれません。

帰宅してしばらくすると

愛が1人で何かを、し始めました。

何をしているのかな、と隠れて見てると

愛兄がやっていた空手の「形」もどきでした。

めちゃくちゃですが、愛は見よう見まねで

やっていました。

しかし見てると、なにやら怪しい宗教のようです。

そして終わったらポーズをとっていました。

愛も空手できるのかな?






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

子供達のGW

私はいつもながら、GWというものは存在せず、
休みは日曜日だけでした。

しかし、その日曜日の午前中は
愛兄のスイミングがありました。

昨日は愛兄の空手の練習があり

今日は市立体育館で試合があります。

愛ママも手伝いをしないといけないそうで

夕方まで居るそうです。

私は仕事で観に行けませんが

この休みは愛兄の行事に振り回されているなと

思いました。

愛は今日はおばあちゃんとコンサートに行く予定です。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

おとーちゃんは「友達」?

食事の時「おとーちゃん、おかわり!」と

愛が茶碗を差出して言う。

決まって私に・・・・。



「おとーちゃん、おべんきょうしよー!」

それはいいとしても・・・・・。


「おとーちゃん、うんちでたー!」

まるで、私のせいみたいに・・・・・。


「おとーちゃん、いっしょにみよー!」と

しらゆき姫のビデオをもってくる。

愛は私を「友達」か「召使」だと思ってる?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne