忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人形遊びから考える

今日の愛、久しぶりにぽぽちゃんで遊んでいました。


ぽぽちゃんの

着せ替えしたり、洗濯機に服を押し込んだり(笑)。

洗濯物を干したり・・・。


勉強も大事だけれど、

こういう生活スキルも大事ですよね。


これから大きくなってくると

自分で出来ることが一つでも多くなるように

教えて行かないと、と考えてしまいます。


ここ最近の愛がしているお手伝いは

「ドレッシング作り」。

酢とオリーブオイルと塩と胡椒を混ぜるシンプルなものですが

そうやって少しずつ覚えていってほしいなあ。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

連休最後は

GWも今日が最後。

明日から学校ですね。


愛は近所の同級生と愛兄とで

ドッチボールやバラあてをして遊んだそうです。

愛に

「楽しかった?」と訊くと

「楽しかったよ」と。

オニにもなったようで

「ボール、当てた?」と訊くと

「当てた」と。

私は見た訳ではありませんが(仕事だったので)

友達と遊ぶのが一番楽しそうです。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ゴールデンウィークの予定

今週末の土日は

めずらしく、連休です。

それ以外は仕事です。

今年はどこに行こうか、思案中。

長く休むことはできないけれど

有意義な休みにしたいですね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

雨の日の予定は・・・

今日、私は仕事。

愛は、今日晴れたら

おばあちゃんとバードウォッチングに行く予定でした。

しかし、昨夜から雨。


バードウォッチングは中止に。

そのかわり、難波へ行って

「お茶」してきた模様。

愛にとってはその方が楽しかったかも(?)。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

今年も懲りず(笑)、家庭菜園の季節到来!

今日は、高槻のホームセンターに

野菜の苗を買いに行きました。


今年も去年と同じ、トマト(中玉)と、ししとう

とうがらしです。


トマトは挑戦3年目になります。

よく懲りないもんです。


去年は水が多かったのか、実が割れてしまいました。

そして実が少ない割によく成長しすぎました。

今年はその辺を考えて育てようと思います。


とうがらしは上手くできましたが

乾燥してから密封容器に保存してしまい

カビを生やしてしまい全滅!!

今年こそ、失敗がないようにしたいです。


去年植えた、ワイルドストロベリーは

株がたくさんできて、今は花が咲いています。

いちごが楽しみです。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

4月7日

明日から新学期です。


今日は4月7日。


実は、4月7日は私達夫婦にとって特別な日なのです。





それは、入籍記念日。



なぜ4月7日なのかと言うと


4月7日に私達が出会ったからです。



出会ってから、1年後に入籍しました。



 入籍が4月7日で結婚式が5月。


新婚旅行が10月とバラバラですが




来年もこうしてお祝いできたらいいなと

思う次第です。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ちがうがなっ!・・・

100円ショップで買ったアルファベットのドリルで

書く練習をしている愛。

今日も午前中、お勉強です。

大文字と小文字を書く練習をしています。


一通り終わり、

愛が「問題出して」と私に言うので

「じゃあ、ビー(B)は?」と訊くと


大きく大文字で「B」とスラスラと書きました。




「それでは、アール(R)は?」と訊くと


これも大文字で「R」と書けました。




「では、キュー(Q)は?」と訊くと


「Q」とこれまた書けたので、


「Qの小文字は何かな?」と訊きました。




すると愛、しばらく考えて・・・・









「Q]。







「いや、ちゃうて! 

大文字を小さく書いても大文字は大文字!」。

と言って、小文字に修正しました。

ちがうがな!


愛も絵が上手くなってきました。

 
愛ママと愛兄、愛の3人を描いています。


しかし、愛ママがやけに若い。

若すぎる!

着てる服装も!


まるで姉妹のようです。

ちがうがな!




















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

休日&お店ごっこ

今日は休みでした。

4月から仕事の分担も替わり

月火以外の曜日も休みが可能になりました。


今日は、晴れて気温も上がり

絶好の花見日和でしたが

愛兄がクラブ、私は花粉症のため断念しました。

しかし、ホームセンターに行ったり

庭の手入れなど、外へ出ることが億劫にならない季節に

なってきました。

そろそろガーデニングを始める季節です。


今日も愛とお買いものごっこをやりましたが

今までとは違い、

「今度はおとうちゃんがレジやって」と私が店員の役に。

「それじゃあ、練習にならないよ」という私を尻目に

商品を並べる愛。

たまにはお客さんになりたかった?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

雨の日のお出かけ

今日は朝から雨。

それもしっかりとした降りでした。


しかし、愛兄はおじいちゃんと

愛はおばあちゃんとそれぞれお出かけでした。


残ったのは私達夫婦だけ。

けれどいろいろとすることがあり、

気付けば夕方。


子供たちは枚方市駅から二人一緒に帰ってきました。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

1泊旅行

昨日から、お泊り旅行に行っている愛。


今日帰ってきました。


宿のホテルは快適だったそうです。


現地で、ガラス工芸の体験教室をしたらしく、

場所はココhttp://www.kurokabe.co.jp/experience/

作品を持って帰ってきました。


左はスリガラス、右は色つきの砂と小物(金魚とか)入れて

ジェルを入れて固めたそうです。


良い記念品になりそうです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne