たかが、じゃんけんぐらいで・・・・・・・・と思われるかも
しれませんが、気にせずそのまま続けます。
ルールは、
じゃんけんして勝ったらご褒美のお菓子が食べられます。
簡単です。
勝ち続けると、そのつどお菓子を食べられます。
愛は一応それぞれ何が何に強いか解っていますが、まだ
完璧ではありません。
このじゃんけんの狙いは、愛に”どうすればお菓子をゲットできるか”を
自分の頭で考えさせ、行動を起こし目的を達成させることです。
じゃんけんに勝てばゲットできる。
その通りです!
しかし、世の中そんなに甘くありません。
昨日も愛とじゃんけんすると、愛はグーならグーばっかり
出すのです。
なので、私はパーばっかり出します。
そして、私ばっかりお菓子を食べます。
愛はそれをうらめしそうに見ます。
時にちょっとくやしそうにします。
そのような愛の表情を見て、私は愛にヒントを与えます。
「愛ちゃん、パーに強いものは何?」と訊いてもすぐには
解らないようなので「チョキをだしてごらん」と言って
じゃんけんします。
愛はチョキをだします。私はパーをだします。
私「どっちが勝った?」
愛「チョキ!」
私「そう!愛ちゃん勝ったね!」
愛は嬉しそうにお菓子をゲットします。
これはまだまだ練習中で試行錯誤しています。
にほんブログ村
[0回]