03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休みでした。(日曜日の代休)
そして今日は愛の参観日でした。
愛は今日、日直で
授業の始めにクラスに号令をかけていました。
参観は5時限目、社会の授業で内容は
「店で働く人」。
みんなの家で
1週間の間に、どこに買い物に行ったかを調べて
班ごとに集計して発表する、というものです。
先生が黒板に表を貼り、お店の名前を書いて
集計した数のシールを貼っていきました。
ちなみに
集計でクラスで多かった店は
1.パルコープ
2.万代
3.サンディ、マルシゲ
でした。
やっぱり身近なところですね。
先生が
「このようなお店はなんていうのかな?」とクラスに訊くと
「スーパー!」という答えが返ってきました。
「そう、スーパーに行くことが多いですね。でも
なぜ、スーパーに多く行くのか次の授業まで考えてきてね」と
宿題になりました。