昨夜、愛たち無事に信州から帰ってきました。
「旅行、どうやった? いい景色だったね。」と訊くと
「よかった」と一言。
「山登り、どうだった?」
「いややった」。
「なんで?」
「石がごろごろして歩きにくかった」
「けど、景色は抜群やったやろ?」
「うん、けど嫌やわ~」。
愛はごつごつした石の上は歩きにくい(誰だってそうでしょ)から
嫌だそうです。
帰りも同じ距離を歩くわけですからね。
しかし、愛兄の撮ってきた写真には日常を忘れさせるものが
あります。
見てると、爽快な気分になります。
気温38度がなんだ!
岩岳のゆり園だそうです。
八方の上の方。
だいぶん上がったところ。八方尾根スキー場は遥か下界。
愛もこんなところを歩いたなんて・・・。
こういうところを歩くと、心も洗われるでしょうね。
嫌そうに歩く愛(左端)。
八方池。ここでおにぎりを食べたそうです。
いつもより美味しかったでしょうね。
愛にとって初めての登山でした。いろいろしんどかったかもしれないけど
この日の体験を忘れずに、頑張って欲しいと思う今日この頃です。
それにしても天気に恵まれて良かったです。
にほんブログ村
[1回]
PR