今年は家族での旅行は計画していません。
愛兄が高校の受験勉強ということなので
予定を立てていませんでした。
しかし、
子供たちは、おじいちゃんとおばあちゃんに
信州旅行に連れて行ってもらったので
満足しているようです。
そして来年はどこかに連れて行ってあげようかと
思っているのですが、今から探りを入れてます。
けど、各人旅行スタイルに好みがあるようです。
愛は鉄道に乗るのが好き。それも、
特急とか新幹線とかが好きだそうです。
都会派か?
愛兄は自然派が好き。
白馬などに代表されるように、動植物に
心を奪われるようです。
景色の美しいところがとにかく好きみたいです。
愛ママは、
温泉などでゆっくり浸かるのが好きみたいです。
なので頻繁な移動はキライ?
そして私は愛と反対で
特急や新幹線よりも鈍行派。
東京まで夜行の鈍行で行ったこともあります。
大阪から北海道礼文島まで36時間かけて列車とフェリー
を乗り継いで行ったこともあります。
次の列車まで3、4時間駅で待ち合わせするのも
平気です。
みんなそれぞれタイプが違うので
全員の好みを合わせるのも大変です。
来年には、みんなが納得できるような
旅行ができればいいな、と思います。
にほんブログ村
[1回]
PR