昨日の朝、仕事に行く途中
電車に乗っていて
駅から発車して、スピードが出始めたとたん
「ガガガガガー」という音と「キャー」という悲鳴とともに
車体が傾いて止まりました。
「脱線したのかな?」と思っていると
「只今、地震が発生しました」という車内アナウンス。
電車に乗っていたからか、地震の揺れは感じませんでした。
電車は脱線していませんでしたが、安全確認のため
その場で止まりました。
40分くらいして動き出しましたが
最寄駅で降ろされました。
そこからは電車はストップ。
仕方がないので、歩いていくことに。
携帯で家族の安否を聞くと
高校生のお兄ちゃんも電車がストップして学校も休校。
愛ママは「あんな揺れ、初めてやったわー」。
愛ママと愛は二人で怖がっていたそうです。
小中学校は休校になりましたが、支援学校は授業があるとのことで
バス乗り場まで行ったそうです。
帰って来てから、家の様子を見てると
阪神大震災の時より、(この地域の)揺れは大きかったようです。
周りの家も屋根瓦や壁の一部が落ちていたりしていました。
愛はだいぶん落ち着いてきましたが、まだまだ余震が続いているので
警戒が必要です。
にほんブログ村
[0回]