忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケート、ワクワク?初体験


昨日は家族みんなでスケートに行きました。

愛にとってはスケートは初めてなので
内心ちょっと心配していました。

まずスケート靴は履いて歩けるだろうか?とか、

氷の上に立てるだろうか?とか。

嫌がったらどうしよう、とか。

しかしそんな心配は無用でした。

最初、氷の上に立って進む時は手すりを持って
いましたが、慣れてくると2人だけで私が手を繋いで引っ張っても
怖がりませんでした。

初めてなのに度胸がある?のか怖いもの知らずなのか
と思いましたが、手を離すと
「怖いから離さんといて!~」と言っていました。

スケート場では保育所の同じクラスのお友達とバッタリ。

そのお友達と一緒に手を繋いで滑ることも。

私と手を繋いでいる間は
何度もこけかけていてその都度、手を引っ張って立たせて
いました。

スケートの後、愛に
「おもしろかった?」と訊くと
「おもしろかった!」「たのしかった!」と答えていたので
ほっとしました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

Comment
すごい!
愛ちゃん、スケートできたんですね。すごーい!
ひ○パーかな?
T君は、絶対ムリだろうな。その前に私も出来ないし・・・。下りの階段やエスカレーター下りるのが怖いのに、スケートなんてとんでもないですよね。最近、運動面でも遅れてる?と思ってしまう母です。
Re:すごい!
なんか、怖いもの知らずのようです。
これも特性なんでしょうか?
スケート靴を履いたまま、スキップしようとしたり。
なので何度もコケそうになってました。
しかし、氷の上では手を離すと怒るんですよね。(笑)

【 管理人あいのパパ 2010/01/27 06:18】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne