小麦粉を全く使わなくても、お米だけで
パンを焼けるパン焼き機、「GOPAN」(サンヨー)を
買いました。
愛兄は小麦アレルギーがあるので小麦製品は食べられません。
なので、学校の給食に出されるパンは食べられないので
家からお米パンを持って行ってます。
そのお米パンはコープの配達のもので
値段が高く、悩みの種でした。
しかし、自宅で作れるとなると
コストもそんなにかからないと思います。
それに、材料は家で食べてる”お米”です。
お米の粉ではありません。
お米を洗って入れるだけでパンができます。
今日の朝、初めて作って食べてみました。
焼きあがったパンは熱いので、取り出してから横にして冷まします。
出来たてのパンはふっくらして美味しかったですよ。
ただ、お米をミルで粉砕するので工程上、ガガガガガ!と
10回ほどうるさい音がします。
なので朝に出来上がるようにセットして
夜中に作ると迷惑になるかもしれません。
米以外に通常の小麦のパンも作れます。
今度は小麦のパン作りに挑戦します。
にほんブログ村
[2回]
PR