日曜日はずっと警報が出ていたので
振り替え授業もなく、結局休みでした。
で、今日も休み。
運動会の振り替えは10月3日(水)です。
市内の小学校では一部を除き、
運動会の振り替え日が10月3日が多いみたいです。
少なくとも私の職場も他部署も。
ところが、これがちょっとした波紋を呼んでいます。
通常、運動会は日曜日にします。
たいていの保護者は仕事が休みなので
見に行けると思います。
しかし、雨などで延期になったらその振り替え日は
平日です。
お父さんたちは見に行けなくて仕方がないかもしれませんが、
お母さんたちは高い確率で見に行くと思います。
たとえ仕事を休んでも。
そしたら、どこの小学校も振り替え日が同じだと
どうなるでしょうか?
一斉に同じ日に年休を取る人がでてきます。
年休を取れたらいいですが、(他に取ってる人がいるため)取れない人も
出てくると思います。
他部署で、他の人と運動会が重なり、年休を取りたいが取ると
(スタッフが少なくなり)仕事に支障がでて取り難いという声をききました。
市内の小学校でも振り替え日は曜日を振り分けて欲しいですね。
にほんブログ村
[0回]