この前、愛の顔の湿疹が少しましになってきたから
「やっぱり紫外線のアレルギーだったのか」という記事を
書きました。
しかし、しかし・・・・。
またひどくなってきました。
それも、貨幣状の湿疹になってきたりしたので
「まさか、食物アレルギーでは?」と疑っています。
愛にはそれまで、アレルギーらしいものは
卵が少しあるくらいで、他はありません。
今まで、卵?トマト?シャンプー?石鹸?薬?
いろいろ考えてみましたが、今回じっくり考えてみました。
湿疹が継続して出ている(ステロイドを塗ってるのに)ということは
湿疹の原因となるものを除去できていないからでは?と思い、
では毎日食べているものを考えてみました。
すると考えられるのは、牛乳、ヨーグルト、といった乳製品。
愛兄の時は、
母乳で貨幣状湿疹が体中に出ていたので、医師から
森永のMA-1という粉ミルクを使うように言われました。
しかしそれでも良くならず、低脂肪MA-1に替えてやっと湿疹がなくなりました。
低脂肪のもので湿疹がおさまったのですが、医師が言うには
「脂肪はアレルギーの原因にならないが、脂肪があるとアレルギーが
起こりやすい」とのことです。
しかし、何故なのかはわからないそうです。
脂肪がアレルギーの原因物質の吸収を助けているのかな?(これは私見です)
そのことを思い出し、先週末から牛乳などの乳製品を控えています。
今週から学校の給食の牛乳もしばらくストップしてもらうことに
しました。
そのせいか、顔の湿疹は目立たなくなりました。
天気が雨だったからかな、とも思いましたが
今日は晴れていましたが、やはり湿疹が目立ちませんでした。
乳製品といっても完全除去は難しいので、特定するまで時間はかかると
思います。
また、進展があれば報告します。
にほんブログ村
[0回]
PR