今日は支援級でお店屋さんごっこをしたそうです。
昨日、ちょっとお店屋さんの練習をしたそうですが、
持ってるお金より買いすぎて払えない、というハプニングがあったようですが・・・
今日は・・・
愛はレジの担当をしたそうです。
(これは家ではやってないなあ)
たくさんの人が来てくれたようで
担任の先生まできてくれたそうです。
休む暇もなく
「いらっしゃいませ~」とか
「こちらへどうぞ~」とか、笑顔で接客していたそうです。
愛は、
一人ひとり、レシートを書く
計算する
お金をもらう
おつりを渡す
商品を袋に入れる
と、たくさんの作業をして(もちろん、練習したそうですが)
楽しんでやっていたそうです。
家で私が、「今日お店屋さんどうだった?」と訊くと
いろいろ買ったものを見せて説明してくれました。
お金は本物ではなく、紙で作ったお金です。
まず、タコを買ったそうです。
それから、
さかなを買って、
クッキーも買ったそうです。
少し欠けてるので、「かじったの?」と訊くと
「ちがうねん、粘土で作ったらこうなった」と。
そして、
「これなに?」と訊くと
「知らん」と。
何か解らないものを買ったようです。
とにかく面白かったみたいです。
にほんブログ村
[1回]
PR