今日はバレンタインデー。
毎年、愛ママと愛が協力して作ってくれます。
いつも豆腐が入っているのですが
今年はレシピを変えたようで
豆腐は入っていますが
いつもより美味しかったです。
ところで、毎年もらう義理チョコです。
私も職場で義理チョコを貰いました。
学生時代とか独身時代なら義理チョコも
嬉しかったですが、
今は貰っても、
「別になー・・・・」という感じです。
そういう制度を無くしてもいいのになあ
と思います。
よく言われるのは、
「職場の人間関係がよくなる」とかですが、
あまり関係ないような気がします。
うちの職場、というより薬局は
女性が多い(私はいつもそうでした。それも圧倒的に)ので
マイノリティの男性陣には凝ったチョコをよく貰いました。
しかし、一ヶ月後にお返しをするのですが
「凝ったもの」に対して「凝ったもの」を返さねば、
というプレッシャーがあるのと
人数が多いので
「倍返しだっ!」(笑)
ということもあり
何にすれば「喜んでいただけるか」を
考えると夜も眠れません(笑)。
去年は、ハッピーターンの味の詰め合わせを
お返ししました。
今年は何にしようか思案中です。
にほんブログ村
[0回]
PR