04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は愛の6歳の誕生日でした。
ケーキに6本のろうそくを立てて
お祝いしました。
息でろうそくの火を消すのがずいぶん上手く
なりました。
6年という月日を感じます。
プレゼントは愛が前から欲しいと言っていた
サンダルでした。
月並みな日でしたが
こうして6年間、無事でいたことに感謝です。
来年もこうして7歳の誕生日を迎えられたら
いいなと思います。
オリンピックの年にパラリンピックがあるように、サッカーW杯の年に【もうひとつのワールドカップ】と呼ばれる知的障害者達の国際サッカー大会が4年に1度開催されています。
http://nhfs.jp/
7月3日、南アフリカのケープタウンで開催される
スペシャルオリンピックス・ユニティカップに出場するため
いよいよ橘さんが南アフリカへ出発しました!
昨日、仕事から帰ると
愛が夕方から38度の熱を出して寝ていました。
水分補給をして、比較的元気ですが
今日は保育所を休むことになりそうです。
今のうちに治しておかないと、週末の
お泊まり保育に参加できなくなってしまいます。