私達家族が寝る布団がある部屋は
2階の6畳の和室なんですが、
4人が平行に布団を引いています。
一番奥に愛兄、その前に愛、その前に愛ママ、
そして、一番手前の廊下側に私という並びです。
私が廊下に近いのは
一番早起きで、すぐに1階に行けるためです。
このところは
暑い日が続いているので、エアコンもフル稼働。
ちなみにエアコンは一番奥の壁についているので
愛兄や愛に涼しい風がよくきます。
しかし、愛は「寒い」と言います。
そこで、昨日は愛と私の布団の位置を替えました。
私は涼しかったのですが、
布団の位置に慣れないのか、それとも
隣の愛兄の寝ぞう(平気で人の布団に足を乗せてくるなど
寝ぞうが悪い)が気になるのか、
朝早く目を覚ましてしまいました。
今日の夕飯時に
「やっぱり元の位置がいいな」と私が言うと、
愛が、
「男同士は喧嘩するから、離れた方がいいわ」と
コメント(笑)。
「おとうちゃんと愛ちゃんが隣がいいな」と言うと
「そうやな、そうしよか!」と
積極的に発言する愛。
しかし、愛ママの横やり(笑)が入り、
結局は元の位置に。
元の位置はエアコンの風があまり来ないけど
ガマンするわ。
にほんブログ村
[0回]
PR