外食するのは勇気が必要なのである。
というのは、
愛は落ち着いてきたので、ずっと座っていられるように
なった。
静かに食べるので問題ない。
愛兄は小麦のアレルギーがある。卵も少し(半熟では
ダメ)ある。
卵アレルギーだけだと外食しても結構食べられるメニューは
あるのだが、小麦というのはいろいろなものに
入っている。
天ぷらや麺類はまず論外。
からあげも☓。しかし、龍田揚げはOK。
食材は食べれてもタレやソースに小麦粉が使われていると☓。
昼の定食など食べられる店を探すのに一苦労だ。
ところが・・・・
居酒屋は小麦粉を使っていないメニューが結構ある、というのを
知った。
昨年の愛兄の誕生日に「こがんこ」に行って
愛兄が食べられるものがたくさんあり、満腹だった。
昨日は「つぼ八」に行った。
子供達も普段飲んだ事もないジュースがあったりして
満足そう。
子供にとっては食べることより甘いジュースが
おかわりできることが楽しみだったりして・・・。
にほんブログ村
[0回]
PR