忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こども会主催の運動会

昨日は小学校区内対抗の運動会だった。
小学生の愛兄は出場する種目が決まっていて、私たちは当日依頼されるかもしれないと聞いていたのでジャージ姿で行った。
開会式で愛兄達が入場行進してきた時、愛は「おにいちゃ~ん」と叫んでいた。
しかし、競技が始まると、競技を見るより太鼓をたたくのがおもしろいようで、ドンドンと太鼓を打っていた。
私たちは玉入れ競争にでることになり、他のおかあさんに愛を面倒見てもらう事に。
愛は出る予定がなかったのだが、就学前のこども対象のかけっこ(競争ではなくただ、走るだけ)があったので、飛び入り参加した。
走った後、おやつをもらえて嬉しそう。
この運動会、私は30年ぶりに参加。地元なのに、知っている人はほとんどなく、なんか浦島太郎のような気分だった。
たぶん、同級生の子供はもっと大きいのだろう。
疲れたのか、愛も愛兄も夜はすぐに寝てしまった。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne