パソコンの調子が悪くブログの更新がしばらくできませんでした。
さて、年長組となってから1週間。
クラスではリーダーを決めることになりました。
先生が「リーダーになりたい人~!」と言うと・・・・・・・・・・
みんな「は~い!」と手を挙げます。
もちろん愛も訳が判らないまま手を挙げたそうです。
全員が手を挙げたんですが、
みんな譲りあうようになり・・・・・・・・・・・
とうとう、愛ともう一人の子の2人だけになってしまいました。
そこで・・・・・・・
Sちゃんが仲裁に入りました。
そして、
それぞれにリーダーになることの「熱い想い」を
聞きだしていたそうです。
Sちゃんは愛に「赤ちゃんの時から、(リーダーに)
なりたかったん?」
と訊くと愛は「うん!」とうなづいたそうです。
同じ質問をもう一人の子にすると・・・・
首をかしげていたそうです。
そりゃそうですよね!質問がなんか変だもの。
結局、リーダーは愛がなってしまいました。
それを聞いた愛ママ、
「1週間だけなら・・・」と思っていたそうですが
先生に、「いえいえ、年長はグループが代わるまでずっと
です」
と言われてびっくりしたそうです。
しかし、「みんなで愛を補佐していくので大丈夫です」
とも言われたのでとりあえず様子を見てみようと
思います。
にほんブログ村
[0回]