忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休み企画第4弾!

このところ、これといったネタがなく・・・。

1週間が過ぎてしまいました。


愛と愛兄は今日から

おじいちゃんおばあちゃんと新潟へ一泊旅行です。

今朝早くに出発しました。

今頃はJRの特急に乗ってると思います。

台風が来ているので心配ですが、

以前からの計画なので仕方がありません。

天気に恵まれませんが楽しんできてほしいです。

私達夫婦も今日はゆっくりします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

創立記念日のお出かけは・・・

今日は愛の小学校の創立記念日です。


ということは、日曜日まで3連休。


愛は朝からおばあちゃん、おじいちゃんとお出かけです。


行き先は・・・


東京ディズニーランド!!!


愛にとって初めてです。

ずっと楽しみにしていましたが

夕方の連絡によると

平日にもかかわらず、2時間待ちだとか。


しかし、もっとびっくりしたのは

療育手帳の割引がない!


しかし、本人が楽しめたならいいかな。

今日一泊して明日帰ってくるようです。


思えば、未だ家族4人で一緒に新幹線に乗ったことがありません。

その日が来るのはいつか・・・。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

陶芸に初挑戦!

昨日は京都で

家族で陶芸に初挑戦しました。

二年坂から三寧坂へ上がった所のお店です。


小学生から出来る、ということなので

愛も店員さんから助けてもらいながら、というより

家族みんな教えてもらいながら

20分位で作りました。


愛も真剣そのもの!

写真は店の人が写してくれます。

完成した作品は・・・。


愛ママの作品。


愛の作品です。


愛兄の作品。


そして私。

もちろん一人ではこんなに綺麗に出来ません(笑)。


乾かしてからうわ薬(色も選べる)を塗って焼きます。

出来あがりまで3週間ほどかかるので

送ってもらうことにしました。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

大型書店

昨日の日曜日、

朝から雨のため、愛兄のクラブが中止。


そのため、愛兄が「書店に行きたい」と言うので

堂島にあるジュンク堂に行くことに。

予定も他になかったため、規模の大きい書店に行きました。

渡辺橋駅から四ツ橋筋を歩いて行きました。

そこで愛が「欲しい!」と言ったのが、

折り紙の本。

内容は年長向けですが、不器用な愛にとっては

ちょうど良さそうです。

昨日はさっそく愛ママと、「すいか」を折っていました。

そうやって、楽しみながら手の動きが上手になってほしいです。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

作文

今日、私は仕事。

愛ママは中学校区のファミリーフェスティバルの世話、

愛兄は午後から塾、

そして愛は昨日からおばあちゃん家にお泊りと

家族がそれぞれ別行動でした。

愛は昨日、京都市動物園に行ったそうです。

それについて作文を書いていました。


題「自由」

きのう、どうぶつ園に行きました。
まず、ぞうをみたら、とても大きかったです。
その後、ゴリラが一生い(一生懸命のこと?)食べていました。
その後鳥はとてもおもしろかったです。
その次、3人でみかんを食べました。
さいごにぞうをみて帰ったら
、もうおそくなったので、おふろを入りました。
今日はとても楽しかったです。


動物園が楽しかったようです。
愛は「ゴリラが面白かった」と言っていました。

しかし、みかんを食べた3人というのは?・・・・

まさか、他の2人はぞうとゴリラ????




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

お兄ちゃん、サメでとう!

明日は愛兄の誕生日。


それで昨日の金曜日(11月1日)、

中学校が創立記念日で休みということもあり

家族でUSJへ行きました。

家族でついに”デビュー”です。(笑)


愛は最初のバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドで

早くもテンパり、

「これえいぞう(映像)やんなあ!」

「もうすぐ終わるなあ!」を連発!!


次のバックドラフトでもビクビク。


そしてジュラシック・パーク・ザ・ライドでは

最後の落ちる所で泣きだしてしまいました。


なんか、顔が引きつってる?

と、突然恐竜が現れ・・・


恐怖におののく愛。

その後、昼ごはんで心を落ち着けて・・・

愛も愛兄も低アレルゲンメニューでいただきました。

ちょっと落ち着いたかな?

それからパレードを見て、ご機嫌!
 


ビーズもゲットしました。




今はハロウィンをやってるので、いろいろ仮装してる人がいました。


その後、ウォーターワールドを観て


ジョーズでまた緊張感を思い出したのか、

船で、クルーの人の呼び掛けに

大声で「こんにちは~!」と半泣き。


なんとか持ちこたえて

お土産屋に入りホッとしたのもつかの間、


暗くなった頃・・・


すぐ近くまでゾンビが・・・キャー!

それも、愛が夢にまで見ていた「女ゾンビ」です。(笑)


しかし、愛は・・・・


怖くて逃げ回っていました。

ところどころにゾンビが出没しています。

ゾンビたちは警備員に取り押さえられるようです。


しかし、だんだんゾンビが寄ってきて・・・


スリラーを踊るゾンビ達。観客はいたって冷静です。

30分ほどでゾンビ達は退散しましたが、

観客を上手く乗せる演出をするUSJはたいしたもんです。

大人には面白かったですが、愛には今回のアトラクションは

辛かったようです。









 






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

今年も正倉院展へ

今年も、正倉院展に行ってきました。


最初から予定していた訳ではなかったですが、

愛兄が中学に入ってから勉強を頑張っているようなので

ご褒美の意味で行くことに。


去年ほど人も混んでいなかったので(土曜日だから?)

見やすかったです。


愛兄は満足。

しかし、愛にはちんぷんかんぷん。


その後は、春日大社に行きました。

何十年振りです。

境内で結婚式が行われていました。

こういうところで結婚式をすると、いい記念になりますね。











にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

バレエ鑑賞

昨日、愛はおばあちゃんとバレエを見に行きました。


場所は、

兵庫県立芸術文化センター(西宮市)です。


題名は「ねむれる森の美女」。


すごいものを見に行ったんだなあと

思いましたが、「子供のためのバレエ」だそうで

子供にも理解しやすいバレエだったようです。

とはいえ、愛が内容を理解出来たかどうかはわかりません。


しかし、演じてるのは立派なバレエ団だし

パンフレットを見てる限り、大人でも楽しめそうな感じです。

上演時間も1時間30分位あって、途中休憩時間もありますが

愛はお利口だったようです。

今のうちからいろいろなものを見せておくのは

必要ですしね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

若狭へ海水浴

昨日は、日帰りで若狭湾まで海水浴に

行ってきました。

朝5時半に出発し、琵琶湖の今津で鯖街道(303号線)経由で

途中、熊川宿の道の駅でトイレ休憩。ここまでで2時間です。

その後朝ごはんを食べたりで9時頃、高浜の水泳場に到着。

愛も泳ぎに行くことを楽しみにしていたので大はしゃぎ。



と、ここまではよかったのですが・・・・。

プールと違って波が来るたび海水が顔にかかったりするので、

少しひるんだ隙に浮き輪がするりと抜けてしまいました。

足が着くところだったからよかったですが

怖い思いをしたらしく、愛は岸に上がってしばらく怖がっていました。

しかし、時間が立つとまた慣れてきて、またはしゃいでいました。

私は、浮かんでいる海藻のそばに5センチくらいのイシダイの稚魚を見つけて

捕まえて愛たちに見せました。

愛兄はウニを見つけたりして、みんなで自然を満喫しました。

昼ごろに海水浴は終了し、近くの温泉に入り、夕方には帰宅

と思っていたのですが、帰りの道が渋滞し予定より1時間遅れで帰宅。

くたくたですが、愛は楽しかったそうです。

きれいな貝をたくさん拾ったので

夏休みの工作に使えるかな?




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

子供の日のお出かけ

今日は、愛兄が以前から行きたがっていた、

高松塚や石舞台で有名な奈良の明日香村に行ってきました。
駅前のレンタサイクルで自転車を借りて

遺跡を巡ります。


遺跡も、謎めいたものが多く・・・





愛も不思議がっていた・・・訳ではなく。

昔に比べ、土産物店などが出来てきたものの

まだまだ、のどかな雰囲気が残っています。

お昼は、家で作ったおにぎりを石舞台古墳近くの公園で食べました。


それからあちこちと自転車で


他にもいろいろ行きました。

夕方までサイクリングをしてみんなへとへとです。

しかし、愛は最後まで自転車を頑張りました。

あー、やれやれ。












にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne