忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2学期の始まり

今日から2学期です。


愛も久しぶりに登校班で行きました。

しかし、忘れ物発覚!

工作や作文を持っていくのを忘れたみたいで・・・。

明日持っていくようです。


今日は学校では誰とも遊んでないとか。


理由を訊くと、

「遊ぶ暇が無かったから」ということですが・・・。


本当なのか?


「10分位は遊ぶ時間はあった」そうです。


その10分間は・・・


「ぼーっとしてた」そうです。


明日はもうちょっと時間がありそうです。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

雨の日

今日は夜中から昼にかけて

豪雨でした。


時折、雷も近くでぴかっと光ってゴロゴロ。


それを聞いた愛、怖くて泣いていました。

しかし、午後になり雨が止んで薄日が射してきました。


愛兄がTSUTAYAに行きたいというので

枚方市駅前のTSUTAYA本店へ。

その後、隣のスターバックスでお茶していました。


雨(大雨洪水警報)の為、今日の枚方まつりは残念ながら中止になりましたが

ゆっくりすることができました。

明日からまた仕事です。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

枚方まつり2013

今日は朝から雨で、外出しにくい日でしたが

午後から気分転換に、ちょっとだけ出て来ました。


枚方まつりが今日と明日行われるので見に行ってました。

いくつかのエリアに分かれていて、全ての所には行っていないですが

雨でもたくさんの人でした。

愛は歩いている間に風船を3個貰いました。

時々雨が降っていましたが、激しくなかったのであまり濡れませんでした。

地元出身の君島遼さんのものまねステージもあり、

面白かったです。
 








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

お初!王仁公園プール

今日から3連休の私。


愛の最後の夏休み企画として

今日は王仁公園プールに行ってきました。


愛兄はクラブ活動のため、私と愛ママ、愛の3人です。


午後から雨の予報だったので

午前中に行って、さっき帰ってきました。


愛は王仁公園プールに行くのは、初めてです。

私は中学生以来かなあ。(よく覚えていません)


50mプールは午前中、水泳教室のイベントに

使われていたようです。

私達が着く頃に、イベントに参加した人に対して

インストラクターの中西悠子さんがサイン会をしていました。

ショートカットになっていたのでガラッと雰囲気が

変わっていました。


プールは平日なので空いていて

割と自由に泳げました。

愛もビーチボールで投げ合いをしたりして

とても楽しかったようです。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

夏休み、もうすぐ終わり。

愛達の夏休みも今週まで。

26日から2学期です。

そろそろ早く起きる練習をしないとね。

愛の宿題は、一応全部終わったみたいですが、

2学期そうそうに漢字のテストがあるようで

その勉強を今、しています。


夏休みの工作は、

100円ショップで買った、木箱に色を塗って

7月に若狭湾に泳ぎに行った時に拾った貝をくっつけました。

中央の丸く光っているのは、天井からのランプが反射したものです。

私は今日は休み。そして金曜日からリフレッシュ休暇とかで3連休。

週末の天気が気になりますが・・・・


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

実家にお泊り

愛は昨日から

愛ママの実家にお泊りに行ってます。

昨夜愛から電話があり、話をすると・・・・


私「夕ご飯何食べた?」

愛「やさい炒め!」


私「お風呂に入った?」

愛「入った!」

後は愛ママや愛兄と代わって話をして、切りました。


しかし、

しばらくするとまた掛かってきて


私「今、何してるの?」

愛「電話!」

私「・・・(そりゃそうやけど)」

私「もう寝なあかんよ」と言って

短い会話の後、おやすみと言って切りました。

今日は午前中に迎えに行きます。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

バリヤフリー

最近は家を建てるのもバリヤフリーにして

高齢者や不自由な人にも楽に生活できるように

なってきていますね。


鉄道でも、階段のある駅では

エレベーターが設置されてきて、車いすの人にも

便利になっています。

しかし、券売機はどうなんでしょうか?

車いすに座ったままでは手が届きにくく

切符を買いにくいのではと思います。

もちろん、切符ではなくカード(イコカ、スルッとkansaiなど)を

使えばいいのですが、

JRなどで遠くに旅行するとき、場合によるかもしれませんが

券売機を使うこともあるかと思います。


病院などでは車いすに乗ったままでも

ジュースが買えるように選択ボタンやお金の投入口や釣銭の返却口が

低い位置にある自動販売機がありますが、

券売機もそうなれば切符も買いやすくなりそうです。

それが「特別なもの」ではなく「普通」になれば

いいんですけどね。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

家族4人の寝床に関する考察。

私達家族が寝る布団がある部屋は

2階の6畳の和室なんですが、

4人が平行に布団を引いています。


一番奥に愛兄、その前に愛、その前に愛ママ、

そして、一番手前の廊下側に私という並びです。


私が廊下に近いのは

一番早起きで、すぐに1階に行けるためです。

このところは

暑い日が続いているので、エアコンもフル稼働。

ちなみにエアコンは一番奥の壁についているので

愛兄や愛に涼しい風がよくきます。


しかし、愛は「寒い」と言います。

そこで、昨日は愛と私の布団の位置を替えました。


私は涼しかったのですが、

布団の位置に慣れないのか、それとも

隣の愛兄の寝ぞう(平気で人の布団に足を乗せてくるなど

寝ぞうが悪い)が気になるのか、

朝早く目を覚ましてしまいました。


今日の夕飯時に

「やっぱり元の位置がいいな」と私が言うと、

愛が、

「男同士は喧嘩するから、離れた方がいいわ」と

コメント(笑)。

「おとうちゃんと愛ちゃんが隣がいいな」と言うと

「そうやな、そうしよか!」と

積極的に発言する愛。

しかし、愛ママの横やり(笑)が入り、

結局は元の位置に。

元の位置はエアコンの風があまり来ないけど

ガマンするわ。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

いつもの夜(笑)

子供たち、無事に帰ってきました。

満喫したようでうれしそうでした。

夕方まで現地に居たそうです。

そんなに面白いところだったの?近江八幡て。

あんまり詳しくは分かりませんが、

今日も泳いだとのこと。


愛ママが言うには

愛兄の水着にたくさんの藻が・・・・。


キャーッ!!


想像するだけで、気持ち悪い!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

静かな夜。

今夜は静かです。


こんなことはここしばらく味わったことがなかったので

不気味です。(笑)


それもそのはず、

愛と愛兄はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に

今日から一泊旅行に行っています。


近江八幡の休暇村だそうで

今日は琵琶湖で泳いだそうです。

今頃何してるんだろう?

楽しんでいるかなあ?にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne