今日、今年になって初めての面談を行いました。
校長先生、教頭先生、クラス担任、支援級担任と
私たち夫婦のいつものメンバーです。
愛の最近の学校での様子は
クラス担任
・クラスのいろんな子と遊ぶようになった。
男女関係なく、また特定の子ではなく、今まで遊んだことがなかった子とも
遊んでいる。時には愛が自分から遊びに参加することもある。
・20分の休み時間はクラスで過ごしている
以前は「教室」に緊張していたが、完全ではないが緊張は解けてきているようだ。
支援級で、はしゃいでいた愛が、クラスでも素を見せている。
これは今までなかったこと。
支援級担任
・以前はクラスに行くときは、支援級の担任も付き添いをしていたが
今では一人で行くようになった。
今までは支援級にしか愛の居場所がなかったが、今はクラスが居場所になっている。
とのことでした。
また、支援級担任は「愛ちゃんから、今日も友達と帰ってもいい?」と訊かれるが、
今のところ、週1回にしているそうです。
というのは、
登下校については学校はまだまだ慎重に考えていて、
「周りの子たちが先生の目を離れると、どのように行動するのかがまだまだ不安」
だからだそうです。
愛ママの送り迎えはまだしばらく続きそうです。
次回の面談は3月の下旬を予定しています。
にほんブログ村
[1回]
PR