昨日は、父親同士の飲み会でした。
今回は、新しく参加した人が数名。
総勢17人と久しぶりに宴会と呼べるほどの人数でした。
そして、新しく参加した人からの質問に
ベテランパパが答えるなど、
今年はいつもと違って、真面目な会話が多かったです(笑)。
昨日の飲み会は本来の趣旨に戻った感じでした。
やはり、新規参加のパパさん達は
子供さんが就学前なので、小学校をどうするか(地域か支援学校か)に
関心があるようですね。
それ以外の情報としては、
地域の小学校によって支援級の人数に偏りがある、ということ。
ある小学校では20人以上いるのに、一方では
全くいない!(信じられないが)学校もあるそうです。
しかし、人数が多くてもそれに見合った先生の数は
望めないそうです。
あと、来年村野にできる支援学校について、
現在の支援学校から分離するため、
すでに今年からクラス分けされているそうです。
来年になって突然分けられると混乱するかもしれないですからね。
他にもそれぞれの子供の様子など
今回は色々盛りだくさんの飲み会でした。
にほんブログ村
[0回]
PR