今日は私と愛で「父と子の料理教室」に参加してきました。
この企画、もう数年も続いているそうです。
11時から始まり最初の30分は栄養素のお勉強でした。
その後、簡単な説明(料理に使う食材や調味料、
大さじとはどのくらいかなど)があり、
料理作りに取り掛かりました。
広報での募集では「ドライカレーを作る」とあったので
「それじゃあ、楽勝やなあ」とか言っていたのですが・・・・。
作るレシピを見て愕然!
1.ドライカレー
2.黒酢とチーズのサラダ
3.ベジタブルチャウダー
4.フルーツヨーグルトゼリー
の4品も。
結構”力”が入ってます。
レシピは4人分ですが、各班とも実際は8人分作ります。
恐るべし!父と子の料理教室。
各班には作り方を教えてくれる担当の人が1人ずつ付いてくれています。
しかし、みんな必死で作っていましたので
写真を撮る暇はなかったです。
愛も教えてもらいながら包丁で切ったり、鍋でスープを作ったり
いろいろやっていました。
2時間後、汗をかきながらやっと出来上がりました。
お味は上出来でした。
家でも作ってみたいです。(けど、久しぶりに真剣になったためヘトヘトに
なりました)
食べ終わった後の食器は、
「愛ちゃんが洗うわ」と洗ってくれました。
料理教室の雰囲気です。(小学校の調理実習室のようでした)
にほんブログ村
[1回]