忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[1533]  [1532]  [1531]  [1530]  [1529]  [1528]  [1527]  [1526]  [1525]  [1524]  [1523

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支援級のリラックスタイム

4年生も支援級へは1日1時限行くことになっています。


支援級では主にプリントで復習しています。

算数の授業の時に支援級に行くことが多いので

復習も算数が多いです。

愛の入る支援級のクラスではもう一人の子と一緒になることがあり

仲良く勉強しています。


しかし、支援級では勉強ばかりではなく

息抜きの時間もあります。

勉強が早く終わると、リラックスタイムという時間があります。

何をするのか、と言うと

愛達は鬼ごっこやかくれんぼを先生や他の子とするそうです。


「教室で隠れる所とかあるの?」と愛に訊くと

あるそうです。(と言っても狭い教室、すぐ見つかりそうです)


子供にあまりストレスをかけないように

先生は大変です。












にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne