忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[1582]  [1581]  [1580]  [1579]  [1578]  [1577]  [1576]  [1575]  [1574]  [1573]  [1572

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学級懇談

今日は学級懇談に

愛ママが行きました。


担任の先生から、

「愛ちゃんはよく頑張っていて、言うことなしです」

と言われたそうです。

それを、愛ママから訊いた私

「そうは言うても、学習面では遅れてるんと違う?」と

言いました。

すると、

「たしかに、けど社会などはテストの時はクラスで受けてるみたい」

だそうです。

しかし、それでは全然できてないようです。

その後、支援級に行き

そこで、一対一で丁寧に問題を説明してもらうと

きちんと出来るそうです。(クラスではそんなことできませんからね)


あと、年下の支援級の子(1年生)の世話をよくするそうで

その子(Yちゃん)が担任の先生に言わずに支援級にきたそうです。

支援級の先生から

「ちゃんと言わないとだめよ」と言われたとき、

「今、言っといで,今のうちに言っといで」と

愛が催促したそうです。

ここでも「お姉ちゃん」を発揮です。

まあ、学校生活は今のところ無難なようです。













にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne