今日は仕事が休み。
そして今日から毎週金曜日、抽選に当たった
ラポールのプール教室に行くことになりました。
さっき帰ってきたところです。
私も来週、さ来週と金曜日が休みなので
付き添うことになりそう。
さて、教室ですが
参加者は10人ほど(4年生から6年生まで)。
初めてではない子も結構居て
それで2つのグループに分けて(おそらく4年生と5,6年か)
教えていました。
5,6年生はクロールしたり、みんな一人で泳いでいました(すごい!)
愛らのグループは最初はバタ足。
そして水中にしゃがんでもぐる。
短い距離を(インストラクターが輪を用意したところまで)
バタ足で泳いで輪をくぐる。
慣れてきたら、少し距離が長くなる。
ビート板でバタ足する。
補助者付きで背泳ぎ。
などなど、見ていて障害児の部といっても
結構レベルが高いと思いました。
しかし、子供のレベルに合わせてくれるので
心配はないと思いました。
愛も無難に出来ていたので、正直びっくりです。
終わってから
「どうだった?」と訊くと
「楽しかった!」と。
続けて行けそうです。
にほんブログ村
[0回]
PR