03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大みそかは愛ママの実家で過ごすのが恒例となった我が家・・・。
今年は愛の冬休みの宿題ということもあり、
百人一首をやってみました。
愛は句を詠むことを担当。
私達が下の句を探すことにしました。
詠むのは、ひらがななので詠むのは簡単。
下の句を探すのは難しいかもしれませんが、
これならできる!
今日は私の実家へ。
毎年、抹茶をいただくのですが・・・。
なんと!愛が点てることに挑戦。
もちろん、教えてもらいながらですが。
愛は茶筅(ちゃせん)に興味があるみたいで、「やりたい!」と言うので
なら、「やってみー」ということでそうなりました。
茶筅で混ぜる手の振りは、
混ぜるというよりは消しゴムで消してる感じ(笑)
でしたが、何回かやると出来そうな気がしました。
まあ、初めてにしては
上出来でした。
初めてのことを2回も経験して
今年も多くのことを吸収して欲しいです。