今日、校区の区民体育祭が行われました。
愛の出る種目は3種類。
1.まっすぐ走って(50m走)
2.水運びリレー(容器に水を入れて運び、ペットボトルに入れる)
3.玉入れ
「まっすぐ走って」は6人中5位。
まともに走るとこんなものでしょうか。
「水運びリレー」はルールが判るのか不安でしたが
なんとか走っていました。
しかし、水を運んでいる間、容器から水がこぼれまくって
ました。(遠くから見ても判りました)
ペットボトルには水を入れてるふり?をしているようにも
思えました。
玉入れはなんなくできます。
ただ、かごには遠く届きませんが。
競技の間は同じ地区のテントで
ふと気付くと、
他のお母さんからおにぎりとサンドイッチを貰って
食べていました。
その上、
昼休みの弁当とおやつも完食。
恐るべし胃袋。
そしてちょっとしたハプニングが・・・・
係の人から愛ママに、
「地区対抗リレーに出てもらえませんか?」
と言われました。
予定の人が出られなくなり、急きょ代理で
出ることになりました。
普段、運動していない愛ママ。
「子供には内緒にしててね」と言われました。
・・・・結果はご想像におまかせします。
今日は私以外、みんな頑張りました。
体育祭終了後、愛兄は打ち上げに行って
さっき帰ってきました。
愛はさすがに疲れたのか、
死んだように寝ています。
にほんブログ村
[1回]
PR