03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は天気がよかったので、ほしだ園地(交野市)に
行ってきました。
私と愛兄は2年前に行ったことがあるのですが
愛と愛ママは行ったことがなく
季節もいいし、運動不足解消のため
ハイキングしながらピクニック・・・・と
軽い気持ちで出かけた訳ですが。
車で行くと駐車場からすぐに上がれるので楽ですが
あえて電車で行き、駅から歩くことにしました。
駐車場まで40分位でしょうか、アップダウンがあり
軽く汗をかいてしまいました。
駐車場からしばらく歩くと管理棟と広場があり
広場では、何やら大勢の人が一斉にある方向に向けて
望遠レンズを向けて構えていました。
なんだろう、飛行機? UFO? ?と思って
訊いてみると・・・・・・
ハヤブサの巣があって、餌を運びに飛んでくるところを
撮っているとのことでした。
↑この山(たけるがみね)の崖の上に巣があるそうです。
残念ながらハヤブサを撮ることはできませんでした。
森の中を歩くと、森のにおいや野鳥のさえずりなどが聞こえ
森林浴になりました。
次に、星のブランコと呼ばれる大きな吊り橋を渡ります。
愛は怖がって渡れないかも・・・・と思いましたが
平気だったようです。
人が渡ると、少し揺れたりして大人の私たちの方が
怖かったです。
そして、渡った先の広場でお弁当を食べました。
展望台からみた全景です。
愛には山道の登り降りが幾つもあって大変だったかなと
思いましたが、以前のような「だっこ~」という事がなく
がんばってよく歩いてくれました。