忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭いじりするのにいい季節になりました。

今日は仕事が休み。

日曜日が出勤だったので、代休みたいなもんです。


朝から雨でしたが、

銀行行ったりホームセンターで買い物したり、

結構、動き回っていました。(笑)


気温も上がってきたので

そろそろ庭の模様替えをしようかと。


もちろん、子供達にも参加してもらいます。


ところで、

鼻を強打した愛ですが、

大事には至らず、学校へも普通に行っています。

鼻ぺちゃにならずによかったですわ。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

公園で鼻を強打!

昨日も夕方、

公園でジョギングをしました。

愛と愛ママも縄跳びを持って参加。

愛兄はサッカーの試合の為、大阪方面へ行っていました。


愛ママは愛に

鉄棒で逆上がりも教えていました。

愛は逆上がりの仕方を忘れてしまっていたようです。


そこへ愛の同級生の親子が犬の散歩にやってきました。

愛はその犬とじゃれて走りまわっていました。


私はジョギングをそろそろ終わろうとしていた時に、

愛の泣き声が。


行ってみると・・・・

よそ見して走っていて鉄棒にぶつかったようで

その時、鼻を直撃したようです。

鼻血が出てきて急いで家に帰り

鼻を冷やしてなんとか鼻血は治まりました。

鼻が少し腫れている感じでちょっと心配です。

あまり痛がるようだと

月曜日に耳鼻科に連れていくかもしれません。

周りに注意が行かないのは、

特性の故、仕方がないのかもしれません。

どこでどんな怪我をするのか、

予想するのは難しいですね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

母への手紙

金曜日に愛が支援級で作った、

「おかあさんへのメッセージ」を持って帰ってきました。
4aa85411.jpeg

























「おかあちゃんへ」と宛名も書いて、


21e5ec15.jpeg

























と、愛の名前も書いてありました。




メッセージの中は・・・・・





858126cd.jpeg

























だそうです。


「~でした。」と過去形になっているのが?ですが、

愛も自分の思うことをちょっとでも書けるようになったのは

進歩かな。

3月に行ったスキーの動画を

やっとアップすることができました。↓

http://www.youtube.com/watch?v=skzMrcIJS8w

  
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

縄跳びや運動

今週からジョギングを再開しています。

仕事もここ最近はそれほど残業もなく、

早めに帰宅できているので

近くの公園で走りに行っています。

愛や愛兄も

一緒に行くことを楽しみにしているようで

私がジョギングしている間、

愛兄は公園でサッカーの練習。

愛は縄跳びの練習をしているのですが、

愛の縄跳びも知らない間に上手くなってきました。

ちょっと前まで、縄を飛ぶというより、

またぐという感じだったのに

飛べるようになってきました。

しかし、長くはまだできていません。

最高10回位ですが、

練習あるのみです。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

まずは家庭菜園から

今日は休みでした。

トマトの苗を買って植えることにしました。

先週、テレビでトマトの育て方をやっていて

家庭菜園の初めはこれに決めました。

本当は愛と一緒に植えたかったんですけどね。

これから愛と一緒に育てていこうと思います。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

デイキャンプ



今日は

父親の会のデイキャンプに参加してきました。

場所は例年通り、

京田辺市野外活動センター
http://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/shakai_t/htdocs/%E7%AB%9C%E7%8E%8B%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%9B%BD/

13家族29人の参加でした。

私と愛は3年振りの参加となります。

朝は雨がポツポツ降るような天気で少し寒かったです。

今年はレトルトカレーではなく

一から手作りになりました。

まず、飯盒すいさんを準備する係と

かまどに火を起こす係に分かれました。
a35e7415.jpeg
























”火を起こすチーム”

そして、
7fb16b03.jpeg
























”飯盒すいさんチーム”

愛はお米を洗うのを手伝いました。



左の鍋でカレーを作っています。

5e1da55a.jpeg



























飯盒すいさんは少しお焦げができちゃったけど、
カレーの味はどうかな?

2f134212.jpeg

























焼そばも作りました。
02d4a1b4.jpeg

























カレーも焼そばも手際良く、
お父さんたちもたくましくなってきました、よ。

ご飯を食べた後は、雨も上がり晴れてきて
愛達は鬼ごっこしたり
c90af975.jpeg



























他のお父さんに「鬼ごっこしよー」と誘ったり

04beb95a.jpeg



























それで、遊んでもらったりしました。
4075517e.jpeg


























他にもいろいろ遊具があるので楽しそうでした。
20fa5732.jpeg




























にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

子供たちのGW

私と違って子供たちの

連休は充実しています。

愛兄はGWの前半、サッカーの合宿(2泊3日)でした。

そして今日から4日間は小学校や河川敷で練習です。

愛はおじいちゃんおばあちゃんと宇治に行ったり、

京都に行ったり。

私も行きたいなあ。

しかし今度の日曜日は父親の会のイベント、

デイキャンプがあります。

愛と参加するのが楽しみです。

それまでに体調も直しておきたいです。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

最近また咳が・・・

今日は仕事でした。

最近、また咳が出るようになって

昨日は体もだるかったので

市民病院にかかりました。

レントゲンを撮ってもらいましたが

過去の肺炎はきれいに治っていて、

「肺炎じゃないですねえ」と医師。

気管支炎かも、と言っていましたが

薬といっても痰切り位しかでないので、

薬は出すのをやめといてもらいました。

自分では、

副鼻腔炎かも?と思っていますが。

2月からずっとこんな感じなので

食欲もあまりありません。

ジョギングも少しお休みです。

昨日の朝はスコーンを食べました。
13d4ab65.jpeg




















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

愛ちゃんをジョギングに連れて行ったが・・・

今日も仕事から帰ってから

ジョギングへ。


今日は愛を連れていくことに。


私がジョギングを始めると

愛も並走してくれました。


それだけならいいのですが・・・・

走りながら、

「今日は何人やった?」

(私の職場のスタッフの数を訊いています)

私は答える余裕もなく無視。


「愛ちゃんは29人やった」(愛のクラスの人数)

そして、

「今日は何やった?」

(私に今日の昼は何食べたという意味)

もちろん、答えるどころではない私。


楽しいはずが二重苦、三重苦のジョギングです。


「走ってるときは、話しかけないでね」と

言いましたが、解ってるんだか・・・。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[1回]

ジョギング始めました。

運動不足解消、そして体力作りのため、

今週から近くの公園で、仕事から帰った後に

ジョギングを始めています。


月曜日から初めて火曜と順調だったのですが、

無理をしたのか、水曜日は足が痛くて

休みました。


今日はあまり無理しない速さで走りました。

愛兄もサッカーボールを持って

一緒に公園に行ってます。


愛も

「愛ちゃんも行きたい!」と言うので

「じゃあ、縄跳びを持って行って練習をしたらどう?」と

公園に行ったのですが

すぐにポイッ!と投げ捨てて

鉄棒したり、走り回っていました。

汗をかくのにいい季節になってきました。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne