忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下心?

木曜日、愛兄の散髪に愛を連れて行ったそうだ。この時、お兄ちゃんのケープがミッキーマウスだったのを見て愛が「あいちゃんも髪の毛切りたい!」と初めて言ったそうだ。いままでは怖がって、いやと言っていたのに。
ミッキーのケープをかけて欲しいんだな、きっと。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

おーさかにーは・・・

うーまいもんが、いっぱいあるんやで・・・と昨日愛がぶつぶつ口ずさんでいた。そういえば、愛兄も幼稚園時代に口ずさんでいたが・・・。
何か共通するものがあるのか?
もしかしたら就学前の教育に必須のものになっているのか???
地域の特色を遊びながら理解することはいいことではあるが。
おいでやす~・・・それ京都やでえ。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

三輪車

昨日保育園に愛ママが迎えに行った時、愛は三輪車に乗ってこいでいたそうだ。ほんの少しの間だけだったが。
今までは乗ってもペダルをこぐことが出来なかったので、「愛ちゃんすごい!」と愛ママが言うと照れてしまい、こぐのを止めてしまったらしい。
健常の子なら簡単にできると思うが、愛も他の自閉症の子もいくら手取り足取り教えてもこぐことは難しい。たぶん、力の入れ具合が分からないのか?
愛はやっと足の力加減が分かってきたのかな。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

びっくりしてシュン。

昨日、愛は保育所でトイレの後にオマルで遊んでいたらしく、
先生から大目玉を初めてくらったようだ。愛はおこられた事にびっくりしてその後少しシュンとしていたらしい。
しかし、その後はまた元気に遊んでいたそうだ。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

参観日に連れていく

昨日の日曜日は愛兄の授業参観で、初めて愛を連れていった。
授業中大人しくしてくれるかどうか心配だったが、大したこともなくほっとした。
愛にとっては、小学校は初めて行った所だったにもかかわらずどこかに行ってしまうこともなく、45分間も我慢できたことがえらいと思う。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

人の枕を・・・

以前、愛の寝ぞうの悪さを書いた。それは今でも変わらないが特に、人の枕を取ってしまうことが多い。昨夜も愛ママの枕で寝ていたし・・・。
こうして日記を書いている今は私の枕で・・・。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

不安な毎日

大阪と京都で起きた傷害事件。
駅の改札に警察官が毎日朝から晩まで立っていて、乗降客に犯人がいないかチェックしている。
子供の安全のためにも早く捕まって欲しい。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

かえるがいる?

夕食前、愛が椅子に座った時、愛のお腹がググッと鳴った。
すると、愛はお腹を押さえながら、「かえるがいるわ!」とニッコリ。
・・・確かにいるかもね!。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

絵描いたの。

昨日、愛が保育所で描いた絵を持って帰ってきた。
見ると、下に先生が題名を書いていてそこには「”じ”かいたの」。
たしかに「の」や「5」「X」みたいなものが書いてあり、少なくとも絵のは見えない。
夕食後、愛兄が絵の具で絵を描き始めたのを見て、愛も「絵の具する!」と絵を描き始めた。
何種類かの絵の具をなぐり書きしただけだったが、「動物を描いた」とのこと。
そのうち描けるようになるかな。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

2人でお迎えに行ったら・・・

昨日、はじめて保育園に愛ママと2人で愛のお迎えに行った。
愛は園庭で寝転がっていた。
しかし、私たちを見るとすぐに走ってきた。そして、テンションが高くなってはしゃぎだした。これには保育の先生もびっくりしたようすだった。
クラスの子に、「愛ちゃんのパパ、おっきいなあ」と言われた。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne