忍者ブログ

プロフィール

HN:
あいのパパ
HP:
性別:
男性
職業:
薬剤師
自己紹介:
あいのパパ(管理人)、愛ママ、愛兄、広汎性発達障害の愛の4人家族です。

カテゴリー

リンク

最新コメント

[07/17 coriandr]
[07/11 むーに]
[07/03 みうりん]
[04/24 みうりん]
[04/17 ヒロ]

最新記事

最古記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

RSS

バーコード

アーカイブ

[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

避暑に最適かも

今日は、午前中から愛は

外出しております。

「友達と映画を見に行く」と

これも突然決まったようで

夕方までには帰ってくるようです。


しかし、映画館も暑さしのぎには

いいのかもしれません。


よくスーパーなどでも

「暑さ対策に店内を利用してください」

のような張り紙を見たことがあります。

暑いからといって家に1日中居るのも

これまたしんどいものです。


私のような者にとっては

シャワー浴びて、昼間から

ビールを飲むのが至福です。
















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

明日から通常モードへ

愛の夏季休暇も今日で終わり。

明日からは朝早く起きて仕事です。

休みの間は

起きてくるのが7時とか8時、

土日は9時くらいに起きていました。

目覚ましをかけると起きれるようなので

起きれると思います。

私はまだ休みですが、早く起きているので

愛が寝過ごしても起こせると

思います。

愛兄も無事帰ってきました。

「これから毎年行きたい」と

行っていましたが、貯金が・・・。

愛を見習って欲しいものです。















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

友達とお出かけて

昨日、愛は

友達と3人で串カツを食べに(昼ごはんです)行きました。

友達はいつものメンバーです。

友達の一人(今日の企画を立てた)は

バスが好きで、その為に

電車で行くとすぐの所なのに

わざわざバスで行きました。


帰ってきてから、

「お酒飲んだん?」と聞くと

飲んでないと。

飲み放題にしなかったそう。

他の二人の方がお酒をよく飲んでる

そうですが・・・。

まあ、昼間から飲むのもねえ。















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

独身それぞれの過ごし方

愛は今日から夏季休暇。

友達とランチを食べに行く、

インスタライブを観るなど予定ができたようです。

一方、愛兄はというと

去年から働き出して、今年は

夏のボーナスがまともに出た模様。

それで、今年は友達とタイへ旅行。

独身は身軽でいいもんですなあ。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

夏季休暇の予定は?

愛の会社は

明日から9日間の夏季休暇に

なります。


何処か行きたいところはない?

と聞いても、?と

首をかしげるだけ。


友達とは、友達の好みに合わせて

いろいろと行くのですが、

自分が行きたい所とか見てみたい所などは

特にないようです。


まだ行った事ない名所旧跡に連れて行きたいですが

興味が無ければ、行っても意味がないですね。

友達とプールに行く予定も流れたようで

今のところ予定はありません。


働き出すとなかなか纏まった休みが取れないので

貴重な休みを有効に使って欲しいです。



































にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

推しのグッズを買いに

アイドルグループのライブに

申し込んでもなかなか当選しない愛。

当選しなくてもグッズ購入は事前申し込みで

現地でできるそうです。


土曜日に、愛に愛ママが付いていくことで

大阪城ホールまで行きました。


愛はたくさん買ったようですが

当日、当選した友達に現地で逢った時に

買ったものを「見せて」と言われて

見せたら

「少ないなあ」と言われたそう。

その友達は3万円分買ったそうです。


グッズもいいですが

やっぱり、ライブを見る方が

数段いいはず。

当たればいいのになあと思う次第です。




























にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

仕事から帰ったら・・・

今の愛の1日のルーティーン。

仕事に行く時間が早いため、

起床時間は5時。

顔を洗ったり着替えたり化粧をします。


次に愛ママを起こして

弁当を作ってもらいます。


出勤は6時30分過ぎなので

それまではスマホやテレビを見ています。


電車とバスを乗り継いで

仕事場へ。


仕事は朝が早い分、夕方5時過ぎには帰宅します。

風呂に入って、夕飯。

普段はスマホを見て、友達のインスタなどを

チェックしているのでしょう。

テレビは音楽番組をよく見ています。

キンプリ、なにわ男子のフアンクラブに入っているので

YouTubeのインスタライブは欠かさずチェック。

「今日は誰それの誕生日やからインスタライブ

するねんて!」などと積極的に見ています。

あとドラマは、推しのアイドルが出てると

見てるようですが、内容まで理解しているかは?です。

平日は午後9時半頃に寝に行きます。

週末は遅くまで起きています。


好きなアイドル以外は興味が無い様で

他に何か趣味があればいいのにと

おせっかいを抱いてしまいます。



























にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

交友関係

愛も友達と出かけることが

増えてきました。


出かけると言っても

今まで行ったことがある所が中心で

自宅から1時間位で行ける所が多いです。


友達も、高等支援学校時代や

今の職場で知り合った人たちで

ボーリングや花火大会、友達の好きなことに

付き合うといった事が多いです。


子供のころは、親と休日もほぼ一緒に

行動していたのですが、

最近は休日にいないことも

増えてきたので、夫婦の時間が取れるように

なってきました。

そうやって少しずつ成長していることを

感じています。


















にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

やっぱり酒が強い?

別に飲酒を奨励しているわけではありません。

連日暑い日が続いています。

こういう時には、ビールを飲みたいです。

昨日は、愛に缶酎ハイをもう少し

ほぼ一人で1本分を飲ませてみました。

甘いこともあり、時間をかけて飲み干して

しまいました。

初めてほぼ1本飲んだのに

顔は赤くなりませんでした。

その後、今度は初めてカクテルを

作ってみました。

ピナコリャーダというのですが

レシピ通りに作ると

「ちょと苦い、せき止めの薬みたい」

と言うので、パイナップルジュースの量を

少し増やすと

「美味しい!」と。

これも飲み干しました。

しかし、赤くならず。

やっぱり強いのかもしれません。

けど、ほどほどにします。























にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]

仲のいい友達と

愛には仲のいい友達が

同性異性に関わらず居ます。

同じ高等支援学校時代の友達です。

昨日は、その男友達と出かけました。

行先は・・・

何処かわからないそうです。

その友達はバスが好きで

バスフェアに行ったり、いろいろな路線に

乗りに行くことが好きだそうです。

昨日もその子に付き合って一緒に

バスに乗って周回していたそうです。

どこまで行ってたの?と

聞いても、首をかしげて

わからないようでした。

自宅を出てから3時間ほどで帰ってきたので

そんな遠くには行っていないようです。

付き合いもあっさりしてますわ。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne